石上善應氏(元浄土宗総合研究所所長、元淑徳短期大学長)
おくやみ2020年12月4日 10時14分
石上善應氏(元浄土宗総合研究所所長、元淑徳短期大学長) 11月29日死去、91歳。密葬は3日に親族・関係者のみで営んだ。本葬は未定。
1929年、北海道小樽市の天上寺に生まれた。大正大仏教学部仏教学科卒、同大大学院文学研究科仏教学専攻修士課程修了。60~2012年に大正大に奉職し、仏教学部長、人間学部長を務めた。韓国の東國大学校碩座教授や淑徳短期大学長などを歴任し後進の指導に当たった。
浄土宗総合研究所では00~12年に所長を務め、宗祖法然上人800年大遠忌のプロジェクト「浄土宗大辞典研究」に着手。その成果は16年に『新纂浄土宗大辞典』として刊行された。
宗外では14年に瑞宝中綬章、16年に第50回仏教伝道文化賞を受けた。