円相に「アマビエ」ひのき念珠のチャーム 中野伊助
産業2020年12月1日 10時42分

珠数の製造販売を手掛ける中野伊助(京都市下京区)は「ひのき念珠チャーム」を新たに発売した。
①円相「アマビエ」姿チャームと②円相無地チャーム――の2種類=写真。アマビエは疫病を予言したと伝えられる妖怪で、新型コロナウイルス退散の願いを込めた。
円相部分はヒノキ製。①はアマビエの線画彫刻をベースに、②は顧客が自由に彩色できる。彩色は油性マジックかアクリル絵の具が最適という。
ヒノキは日本書紀で素戔嗚尊が御宮の建材に使用せよと語ったとされる日本の銘木。円形にカットし、悟り・真理・仏性・宇宙を表現する禅の円相を表した。
全長約12センチ、幅4センチ、厚さ約1センチ。部材には天然石や「シルク小田巻」も使用している。
本体価格は①が3500円、②が3千円。
顧客が要望するオリジナルデザインで線画彫刻を施すこともできる(料金別途)。
中野恵介社長は「寺院、神社さまにもほかにはない授与品、記念品として検討していただけたら」と話している。
問い合わせは同社=電話075(351)0155。