3DVRで寺社参拝「事前リサーチ」 浜屋
産業2022年5月30日 10時12分
関西最大級の仏壇・仏具・墓石の専門店、浜屋(本社・兵庫県姫路市)は、インターネット上で寺社を擬似観覧できる3DVR(3次元の仮想現実)の制作サービスを提案している。
観光や展覧に際しての「事前リサーチ」を想定し、施設紹介のため3DVRのサイトを設ける集客施設が増加傾向にあるという。4月から5月にかけて同社が主催した「寺院仏具展」で3DVRのデモンストレーションを行い=写真、寺院関係者から注目を集めた。
上下左右を自由自在に見回すことができる3DVRの映像は臨場感を高め、映像にタグを立てて詳細情報の掲載も可能という。画像内の距離測定といった便利機能もある。インターネット上であっても高画質な3DVRは実物とのギャップが生じにくく、忠実な再現性から歴史的建造物のデータ保存にも役立つとされている。
グーグルマップとの公式連携により、リアルな参拝につながることが期待される。
問い合わせは同社=フリーコール(0120)161694。