松村管長が晋山 真言律宗西大寺
2021年1月20日 16時46分

真言律宗総本山西大寺(奈良市)で15日、松村隆誉・第9代管長(72)=西大寺第72世長老=の晋山奉告法要が営まれた。末寺住職や信徒総代らが見守る中、宗派と本山の興隆・発展へ精進を誓った。
午前11時、松村管長は職衆らと共に本坊を出発して本堂へ向かった。法要は新型コロナウイルスの感染拡大防止のために規模を縮小し、末寺住職や信徒総代、寺族ら57人が参列。本尊・釈迦如来の宝前で法楽を捧げ、松村管長が傳燈奉告文を奉読した。(詳細は2021年1月20日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)