ハラスメントで懲戒免職も 妙心寺派、防止規約協議
2021年1月22日 16時22分
臨済宗妙心寺派の教学審議会が18日にオンラインで開かれ、新設するハラスメント防止規約や宗務本所内への相談窓口とハラスメント防止委員会の設置、宗制の宗務本所職員規程の一部改正案について協議した。いずれもセクシュアルハラスメント、マタニティーハラスメント等に厳正に対処する内容となっている。
同派は、昨年6月に大企業で義務化した「職場におけるハラスメント対策」が2022年4月から中小企業にも施行されることや、「『同和問題』にとりくむ宗教教団連帯会議」の議長教団を今年4月に引き受ける予定であることから、宗務本所内のハラスメント防止に向け検討を進めていた。(詳細は2021年1月22日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)