神道系と仏教系高大連携 皇學館・高田学苑協定締結
2021年3月25日 14時56分
神社神道系の三重県伊勢市の皇學館大はこのほど、真宗高田派の宗門立学校・高田学苑高田高(津市)と「高大連携」に関する協定を結んだ。皇學館高と高田短期大も同様の協定を締結した。
以前から高田高から皇學館大、皇學館高から高田短大への進学者が一定数おり、交流は盛んであることから締結を決めた。(詳細は2021年3月24日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
神社神道系の三重県伊勢市の皇學館大はこのほど、真宗高田派の宗門立学校・高田学苑高田高(津市)と「高大連携」に関する協定を結んだ。皇學館高と高田短期大も同様の協定を締結した。
以前から高田高から皇學館大、皇學館高から高田短大への進学者が一定数おり、交流は盛んであることから締結を決めた。(詳細は2021年3月24日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
明治神宮(東京都渋谷区)の中島精太郎宮司(74)が3月31日付で退任して名誉宮司に就任し、権宮司の九條道成氏(53)が4月1日付で新宮司に就いた。…
浄土真宗本願寺派熊本教区は6日、「平成28年熊本地震」物故者追悼法要を熊本市中央区の熊本別院で営んだ。 熊本教区では地震で241カ寺が被災し、このうち21カ寺が本堂全壊、…
「開運商法」業者と真言宗御室派戒徳寺(岡山県高梁市)、真言宗善通寺派観音寺(同市)、包括法人である真言宗御室派と同善通寺派を相手に、多額の祈祷料をだまし取られたとして10…