所蔵の和漢書目録刊行 1.5万冊超、全て整理 松ヶ岡文庫
2022年6月23日 11時36分
神奈川県鎌倉市の松ヶ岡文庫はこのほど『松ヶ岡文庫所蔵和漢書目録』を発刊した。同文庫が所蔵する約1万5千冊以上にも及ぶ貴重な和漢書全ての詳細情報をまとめた。(詳細は2022年6月22日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
神奈川県鎌倉市の松ヶ岡文庫はこのほど『松ヶ岡文庫所蔵和漢書目録』を発刊した。同文庫が所蔵する約1万5千冊以上にも及ぶ貴重な和漢書全ての詳細情報をまとめた。(詳細は2022年6月22日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
神社本庁総長(6月3日に任期満了)の後任人事をめぐり混乱する中、臨時役員会(定数17席、1席欠員)が23日に開かれ、前総長の田中恆清・京都府神社庁長の再任を賛成多数で議決…
奈良県安堵町の真言宗国分寺派極楽寺に奉安されている「広島大仏」(阿弥陀如来坐像、1丈3寸)が7月1日、67年ぶりに広島市に里帰りする。原爆ドーム近くの「おりづるタワー」に…
〈記者後記〉 仏教や寺院を軸に沖縄の「いま」に目を向けた。1400年余の歴史を持つ日本仏教は沖縄で積み上げた約700年の蓄積を戦争で失い、再出発を余儀なくされた。信仰の拠…