PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
墨跡つき仏像カレンダー2025

【文化財探訪】最澄が発願、六所宝塔の一つか 天台宗総本山比叡山延暦寺西塔・相輪橖(大津市)

2024年12月17日 09時15分
【文化財探訪】最澄が発願、六所宝塔の一つか 天台宗総本山比叡山延暦寺西塔・相輪橖(大津市)

天台宗総本山比叡山延暦寺(大津市)西塔地区の山中に相輪橖がたたずんでいる=写真。

この相輪橖は、西塔本堂・釈迦堂の北側にある小高い丘の上に立つ。高さ11・65㍍。一般の塔の最上部にある相輪を幢柱に取り付けたもので、礎石の上に木製の心柱を立てて、擦管、受花、九輪、火焔付宝珠を順番にかぶせて組み立て、4本の支柱で支えている。

正しくは「浄菩提無垢浄光摩尼幢相輪橖」といい、延暦寺の開祖・伝教大師最澄(767~822)が820(弘仁11)年に創建し、中に妙法蓮華経や毘盧遮那経を納めたと伝わっている。(詳細は2024年12月13日号をご覧ください。中外日報購読申し込み

公聴会経て「試案」修正 賦課基準、総局案を提示 本願寺派

公聴会経て「試案」修正 賦課基準、総局案を提示 本願寺派1月24日

浄土真宗本願寺派の池田総局は17日の第34回宗門総合振興計画推進会議(松原功人会長)で、賦課基準の見直しに関する「総局案」を提示した。荻野前総局が示した「総局試案」に対す…

移民・LGBTQに慈悲を 米大統領就任祈祷会 聖公会主教、説教で要請1月24日

米国トランプ大統領の2度目の大統領就任式後、21日にワシントン大聖堂で行われた就任祈祷会で米国聖公会のマリアン・エドガー・バッド主教がトランプ大統領を前にして説教を行い、…

「教学者懇談会」設置案を撤回 領解文問題で 本願寺派・池田総局1月23日

浄土真宗本願寺派の池田総局は17日の第34回宗門総合振興計画推進会議(松原功人会長)に、新しい「領解文」を巡る混乱への対応として「新しい『領解文』(浄土真宗のみ教え)に関…

戦争とAI 血の通った倫理的判断を(1月22日付)

社説1月24日

ブータンの映画から 「幸せ」と「近代化」とは(1月17日付)

社説1月22日

国家安全保障 国益と宗教の自由(1月15日付)

社説1月17日
このエントリーをはてなブックマークに追加