PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
墨跡つき仏像カレンダー2025

【特報】真言宗豊山派宗会通常会 僧侶育成、宗務の基本理念に 施政方針演説/10項目の目標設定 布教方針明確化、教育制度整備 宗外から帰属希望受け入れ 共通の宗旨単立想定 代表質問/長谷寺開山1300年で提案 秀長顕彰、布教後押し確認

2024年12月19日 09時33分
初の施政方針演説に臨む川田宗務総長 初の施政方針演説に臨む川田宗務総長

真言宗豊山派は11月12、13日、第164次宗会通常会を東京都文京区の同派宗務所で開き、2023年度の宗派決算など7議案、1報告を原案通り承認した。7月の就任後、初の宗会に臨んだ川田興聖宗務総長は、施政方針演説で「豊山派の僧侶はもちろんのこと、檀信徒一人一人が豊山派で良かったと心より思っていただける宗派を目指し、僧侶育成に取り組む」ことを宗務の基本理念とし「布教方針の明確化」や「教育制度、教師資格の検討」「寺院後継者問題への取り組み」「宗外寺院との包括関係の設定」など10項目の目標を設定して諸施策に取り組むことを表明した。(詳細は2024年12月18日号をご覧ください。中外日報購読申し込み

公聴会経て「試案」修正 賦課基準、総局案を提示 本願寺派

公聴会経て「試案」修正 賦課基準、総局案を提示 本願寺派1月24日

浄土真宗本願寺派の池田総局は17日の第34回宗門総合振興計画推進会議(松原功人会長)で、賦課基準の見直しに関する「総局案」を提示した。荻野前総局が示した「総局試案」に対す…

移民・LGBTQに慈悲を 米大統領就任祈祷会 聖公会主教、説教で要請1月24日

米国トランプ大統領の2度目の大統領就任式後、21日にワシントン大聖堂で行われた就任祈祷会で米国聖公会のマリアン・エドガー・バッド主教がトランプ大統領を前にして説教を行い、…

「教学者懇談会」設置案を撤回 領解文問題で 本願寺派・池田総局1月23日

浄土真宗本願寺派の池田総局は17日の第34回宗門総合振興計画推進会議(松原功人会長)に、新しい「領解文」を巡る混乱への対応として「新しい『領解文』(浄土真宗のみ教え)に関…

戦争とAI 血の通った倫理的判断を(1月22日付)

社説1月24日

ブータンの映画から 「幸せ」と「近代化」とは(1月17日付)

社説1月22日

国家安全保障 国益と宗教の自由(1月15日付)

社説1月17日
このエントリーをはてなブックマークに追加