PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
墨跡つき仏像カレンダー2025

小雪が舞う中、托鉢寒行 無病息災を願う 三千院門跡

2024年12月26日 13時03分
小雪が舞う中、托鉢寒行 無病息災を願う 三千院門跡

京都・大原の天台宗三千院門跡は22日、恒例の托鉢寒行を行った。僧侶や関係業者ら約40人が4班に分かれて近隣の家々を回り、家内安全や無病息災などを祈願した。

朝から雨が降り時折、雪が舞う天候で、小堀光實門主は「能登半島の被災地の困難な状況を思うと、天候が悪いなんて言っていられない。皆さまの思いをお預かりして、被災地にご浄財をお寄せしたいと思う」と呼び掛けて出発した。

読経した後、小堀門主は軒先に立つ店主らに「一年ありがとうございました。お体に気を付けてください」などと声を掛けた=写真。

天台宗の全国一斉托鉢の一環で、集まった浄財は「一隅を照らす運動総本部」に寄託される。(中外日報購読申し込み

公聴会経て「試案」修正 賦課基準、総局案を提示 本願寺派

公聴会経て「試案」修正 賦課基準、総局案を提示 本願寺派1月24日

浄土真宗本願寺派の池田総局は17日の第34回宗門総合振興計画推進会議(松原功人会長)で、賦課基準の見直しに関する「総局案」を提示した。荻野前総局が示した「総局試案」に対す…

移民・LGBTQに慈悲を 米大統領就任祈祷会 聖公会主教、説教で要請1月24日

米国トランプ大統領の2度目の大統領就任式後、21日にワシントン大聖堂で行われた就任祈祷会で米国聖公会のマリアン・エドガー・バッド主教がトランプ大統領を前にして説教を行い、…

「教学者懇談会」設置案を撤回 領解文問題で 本願寺派・池田総局1月23日

浄土真宗本願寺派の池田総局は17日の第34回宗門総合振興計画推進会議(松原功人会長)に、新しい「領解文」を巡る混乱への対応として「新しい『領解文』(浄土真宗のみ教え)に関…

戦争とAI 血の通った倫理的判断を(1月22日付)

社説1月24日

ブータンの映画から 「幸せ」と「近代化」とは(1月17日付)

社説1月22日

国家安全保障 国益と宗教の自由(1月15日付)

社説1月17日
このエントリーをはてなブックマークに追加