PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
第20回「涙骨賞」を募集
PR
墨跡つき仏像カレンダー2024 第20回「涙骨賞」を募集

第20回「涙骨賞」 清新な論考を募集

中外日報社は第20回「涙骨賞」を募集します。本賞は創刊者・真渓涙骨(1869~1956)にちなんで設けたもので、広く精神文化をテーマとする論文や評論を顕彰することを目指しています。

選考委員に、東京大学名誉教授の島薗進氏、国際日本文化研究センター名誉教授の末木文美士氏、相愛大学学長の釈徹宗氏を迎え、審査します。

精神文化の振興に寄与する清新な論考をお寄せください。なお、引き続き「実践部門」は休止します。

募集要項

応募資格

不問

募集内容

論文・評論・エッセー・ルポルタージュなど、1人1編、日本語で未発表の作品
本文・注釈含め1万~2万字程度▽パソコンを使用(A4用紙に1200字=40字×30行程度が目安)。手書きは不可
表紙にはタイトルのほか、住所・氏名・生年月日・電話番号・職業・所属団体名(学生の場合は学校・学部名)を明記▽別紙に経歴と作品の要旨400字程度を記入(必須)

テーマ

宗教・芸術・思想・文芸・歴史・生命倫理など人間の精神文化に関わるもの全般

応募方法

電子メールに添付。郵送の場合は記録メディアとプリントを送付してください。応募作品(記録メディア)は返却しません

表彰・賞金

涙骨賞(1編)=賞金30万円

締め切り 2023年12月31日 (郵送の場合、当日消印有効)
結果発表 2024年4月(予定)

※受賞者・作品は紙面とホームページに掲載(受賞作の掲載・出版優先権は中外日報社に帰属します)

作品の送付先

〒601-8004 京都市南区東九条東山王町9番地 中外日報社「涙骨賞」応募係
Eメール=「涙骨賞」応募係
(件名は「第20回涙骨賞応募」としてください)
問い合わせ 電話075(671)3211

PDFをご利用ください 第20回「涙骨賞」募集チラシ PDF(約2MB)

このエントリーをはてなブックマークに追加