PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
第21回涙骨賞募集 墨跡つき仏像カレンダー2025

からだで悟る! 断食僧が教える「悩まない身心」のつくり方…野口法蔵著

2024年6月17日 09時51分
からだで悟る! 断食僧が教える「悩まない身心」のつくり方

著者はチベット仏教の修行を経た臨済宗僧侶で、断食に坐禅を取り入れた「坐禅断食会」の主宰・指導や、ほぼ毎日の早朝の滝行、一日数時間に及ぶ五体投地の礼拝行などを実践している現代の「行者」だ。その修行体験から導き出された「整えられたからだに悩みは生じない」という確信のもと、様々な「行」の実践方法やその効能を読者にやさしく手ほどきしてくれる。

特に五体投地行については、著者自身が30年以上にわたり毎日千回余りを継続。800万回を達成しているほどだ。体力や筋力も必要とされる完全に全身を地に着けるチベット式のやり方で行っており「からだを使った究極の瞑想法」と表現。繰り返すほどに神仏の存在を疑わないからだになり、自分自身が祈りの塊になっていくのが感じられるのだという。

著者によると、坐禅で深い呼吸をしたり何か物事に集中したりすると、思考による雑念が取り払われ、細胞自体が命を輝かせるために最善の働きをするようになる。「すると本当に困ったときに、からだが瞬時に答えを出してくれる。それは常に正解であり、からだはどんな思考もかなわない正しい存在となりえるのだ。からだがすべてである」と、行の在り方の極意を強調する。

定価1760円、佼成出版社(電話03・5385・2323)刊。

住職はシングルファザー

住職はシングルファザー…池口龍法著

10月15日

明治以降、日本仏教の現実は大きく変わった。宗教法人としての法的位置付けや教団としての組織の在り方、個々の寺院の生活スタイル、檀家や地域社会との関わり方など、あらゆる面で多…

〈ゴータマ〉の大予言 みんなが「わたしの人生」を生きるために

〈ゴータマ〉の大予言 みんなが「わたしの人生」を生きるために…ひろさちや著

10月11日

本書は、2022年に死去したひろさちや氏の仕事場から見つかった未発表原稿(09~10年にかけて執筆か)を刊行したもので、日本の行く末や人間の生き方についての根本的な問いを…

『教行信証』からひもとく浄土真宗の教え

『教行信証』からひもとく浄土真宗の教え…藤澤信照著

10月10日

浄土真宗本願寺派勧学の梯實圓氏が1981年に行った講義を記録した講義録「真宗要論」をもとに、行信教校の講師を務める著者が月刊『大乗』で、2021年4月から23年3月まで連…

平和賞受賞の意義 核使用の「タブー」を護る(10月16日付)

社説10月18日

“かかりつけ葬儀社” 人生のステージに支え(10月11日付)

社説10月16日

宗教の価値見直し 地域社会での役割問う(10月9日付)

社説10月11日
このエントリーをはてなブックマークに追加