PR
購読試読
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
MENU
ホーム
ニュース
社説
人物
論・寄稿
本・産業
連載・企画
会社案内
PR
ホーム
ニュース
社説
人物
論・寄稿
本・産業
連載・企画
会社案内
本
今こそ戒壇を建立する時 -記号論的転回による現前-…鍋嶋真永著
6月24日
日本と東南アジアの仏教交流 -その史実と展望-…林行夫編著
6月17日
飴売り具學永 関東大震災で虐殺された一朝鮮人青年の物語…キム・ジョンス文、ハン・ジヨン絵、山下俊雄ほか訳
6月16日
現代社会はどこに向かうか -高原の見晴らしを切り開くこと…見田宗介著
6月15日
キリシタン語学入門…岸本恵実・白井純編
6月14日
最澄を生きる…ひろさちや著
6月13日
アメリカで真宗を学ぶ -親鸞聖人の「三願転入」とアメリカ人の真宗理解-…羽田信生著
6月10日
希望の源泉 池田思想④…佐藤優著
6月9日
名古屋の仏教【資料編】 -木版資料よりみる-…川口高風編著
6月8日
真実の道 道を啓いた先人・先輩の教話集【信仰編】…天理教道友社編著
6月3日
仏教者 柳宗悦 ―浄土信仰と美―…岡本勝人著
6月3日
温良にして厳正 良寛さん ~幸せに生きる心~…中川幸次著
6月2日
新版 宗教はだれのものか 三代会長が開いた世界宗教への道…青山樹人著
6月2日
異聞 本能寺の変 『乙夜之書物』が記す光秀の乱…萩原大輔著
6月1日
禅と出会う…横田南嶺著
6月1日
現代社会を宗教文化で読み解く -比較と歴史からの接近…櫻井義秀・平藤喜久子編著
5月17日
憑霊信仰と日本中世社会…徳永誓子著
5月16日
地獄と娑婆のお地蔵さん…ひろさちや著
5月13日
渋沢栄一はなぜ「宗教」を支援したのか 「人」を見出し、共鳴を形にする…山口輝臣編著
4月26日
目覚めるアメリカ仏教 現代仏教の新しい未来像…ケネス・タナカ著
4月25日
「死」と向き合うためのマインドフルネス実践…大田健次郎著
4月22日
金峯山寺の365日…五條永教著 保山耕一映像
4月20日
おうちで禅…花岡博芳著 川口澄子画
4月19日
仏教の正統と異端 パーリ・コスモポリスの成立…馬場紀寿著
4月18日
だれでも自由に使える マンガde仏教111キーワード…佐々木正祥著
4月15日
≪ 前
1
2
次 ≫
認知症の心の世界 拈華微笑の教えに学ぶ
社説
6月24日
脱成長の時代へ 成熟の先に何を求めるか
社説
6月17日
米「宗教の自由報告書」 中露など特定懸念国に警鐘
社説
6月15日
神社本庁総長人事 田中氏の再任を決議も統理の指名なく未就任
ニュース
6月24日
広島大仏、67年ぶり里帰り
ニュース
6月24日
【連載】復帰50年、沖縄仏教はいま〈終〉 戦後の再出発
ニュース
6月24日
聖徳太子絵伝を復元 2幅は11月公開へ 滋賀県観音正寺
ニュース
6月24日
日蓮聖人生誕800年・開創750年・大本堂落慶 3慶事祝い法要6座 法華宗本門流大本山鷲山寺
ニュース
6月23日
【連載】復帰50年、沖縄仏教はいま③ 葬儀と墓
ニュース
6月23日
所蔵の和漢書目録刊行 1.5万冊超、全て整理 松ヶ岡文庫
ニュース
6月23日
寺社の被害相次ぐ 石川・能登地方で強い地震続発
ニュース
6月22日
ロシアのウクライナ侵攻 「誘発か、阻止されず」 教皇所見
ニュース
6月22日
【特集】東隆眞・曹洞宗大乘寺山主追悼 太祖研究の泰斗、道俗を接化
ニュース
6月22日
中西随功氏(西山浄土宗総本山光明寺前法主)
おくやみ
6月22日
「平和生み出す助産師に」 ラプスレー氏講演 庭野平和賞贈呈式
ニュース
6月21日
仏花を再利用、手水舎に飾る
ニュース
6月21日
仏画「准胝観音菩薩像」など 収蔵品から10点を初公開 11月6日まで特集展示 半蔵門ミュージアム
ニュース
6月21日
金色の雲
〈コラム〉風鐸
6月21日
宗教者と共に患者を癒やす病院経営 古倉みのりさん
ほっとインタビュー
6月21日
神仏“酒合”でコロナ退散を 奈良の6寺社プロジェクト
ニュース
6月20日
神政連役員改選 打田会長再任
ニュース
6月21日更新
真宗大谷派教学研究所 宮下晴輝所長
ひと
6月17日
梶本國彦氏(元天理時報社社長、天理教教会本部本部員)
おくやみ
6月15日
神社本庁総長人事 田中氏の再任を決議も統理の指名なく未就任
ニュース
6月24日
広島大仏、67年ぶり里帰り 原爆忌平和法要控え 数奇な運命、奈良・極楽寺から
ニュース
6月24日
【連載】復帰50年、沖縄仏教はいま〈終〉 戦後の再出発 ― 土地は基地に、複雑な思い
ニュース
6月24日
聖徳太子絵伝を復元 2幅は11月公開へ 滋賀県観音正寺
ニュース
6月24日
第18回涙骨賞〈選考委員選評〉
―全文掲載しています―
論文部門:本 賞
大谷由香氏「不殺生と自死」
涙骨賞受賞者一覧