PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
2025宗教文化講座
PR
2025宗教文化講座

奈良時代の大造営と遷都 宮都と寺院の実像を探る…小笠原好彦著2月27日

はじめての大乗仏教…竹村牧男著2月26日

戒律研究へのいざない…岸野亮示編2月25日

當麻寺 中之坊 称讃浄土経を読み解く…松村實昭著2月21日

教行信証の哲学…武内義範著2月20日

修験道大系 歴史・思想・儀礼…宮家準著2月19日

中世寺院のネットワーク 文書・記録と聖教から…永村眞著2月17日

佛教のこころ 筆墨幽遠 讃嘆詩…菅田祐凖著2月14日

運慶と鎌倉…神奈川県立金沢文庫・横須賀美術館編2月10日

またまたおうちで禅…花岡博芳著、川口澄子画2月7日

国際理解には宗教がほぼ半分 外国ルーツの隣人を知るために…三木英著2月6日

シルクロード研究論集第2巻 仏教東漸の道 西域・中国・極東篇…東洋哲学研究所編2月5日

日本の仏像はじまりの地 奈良の仏像115…田中ひろみ著2月3日

正倉院文書を考える…宮﨑健司編1月31日

「お迎え」の思想 極楽浄土への往き方…ひろさちや著1月30日

慈光20 信心の獲得について…大谷光見著1月29日

宗教・カルト・法 旧統一教会問題と日本社会1月24日

高楠順次郎と近代日本…武蔵野大学高楠順次郎研究会編1月23日

禅に学ぶ精神分析 無意識と絶対無…西村則昭著1月22日

傅益瑶作品集 一茶と芭蕉…傅益瑶著12月23日

善き力 ボンヘッファーを描き出す12章…イルゼ・テート著、岡野彩子訳12月20日

東洋学術研究 第63巻第2号…東洋哲学研究所編12月19日

解脱房貞慶の世界 『観世音菩薩感応抄』を読み解く…阿部泰郎・楠淳證編12月18日

ルポ アフリカに進出する日本の新宗教 増補新版…上野庸平著12月16日

改訂新版 密教の話 曼荼羅の世界…金岡秀友著12月13日

縮む仏教界 「関係人口」開拓めざせ(4月25日付)

社説4月30日

「信教の自由の武器化」 変動する世界の中の宗教(4月23日付)

社説4月25日

年少化する自殺 「助けて」と言える社会に(4月18日付)

社説4月23日