山口耕榮氏(高野山真言宗総本山金剛峯寺塔頭報恩院名誉住職)
おくやみ2025年7月11日 14時12分
山口耕榮氏(高野山真言宗総本山金剛峯寺塔頭報恩院名誉住職) 2日死去、93歳。葬儀は5日、和歌山県高野町の自坊・報恩院で営まれた。喪主は長男の文章住職。
1932年、高野町生まれ。高野山大大学院修了。近藤内局や新居内局で法会部長を通算3回務めた。高野山霊宝館館長や高野山住職会会長、金剛峯寺耆宿なども歴任。弘法大師の名代として高野山の重要法会で導師を勤める寺務検校執行法印(第506世)を2004年6月から約1年8カ月間務めた。
高野山の歴史や事相に精通し、高僧の評伝『僧伝聞書』や『事相小辞典』『続真言宗年表』など、多数の著書を残した。