次期宗務総長に清水良正氏
2025年7月11日 14時13分

神田普照宗務総長の任期満了に伴う時宗の宗務総長選挙は、2日の立候補締め切りまでにほかに届け出がなかったため、清水良正財務部長(68)の無投票当選が決まった。3日に開かれた時宗選挙管理委員会で当選人が決定。宗務総長は総本山清浄光寺(遊行寺)執事長を兼任し、任期は9月1日から4年間。(詳細は2025年7月11日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
神田普照宗務総長の任期満了に伴う時宗の宗務総長選挙は、2日の立候補締め切りまでにほかに届け出がなかったため、清水良正財務部長(68)の無投票当選が決まった。3日に開かれた時宗選挙管理委員会で当選人が決定。宗務総長は総本山清浄光寺(遊行寺)執事長を兼任し、任期は9月1日から4年間。(詳細は2025年7月11日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
日蓮宗は僧侶を指導するプロフェッショナルの養成に取り組み始めた。教える内容と指導者の両方がそろってこそ高い教育効果が望めるとの認識から、教学や法式を熟知するだけでなく指導…
真宗大谷派九州教区(信國眞一教務所長)は9日、長崎市の長崎教会で原爆80年非核非戦法要を勤めた。映画監督・作家の森達也氏が講演し「『高潔な日本軍は残虐な行為はしなかった』…
中国仏教協会は少林寺問題で7日、公式サイト上に論説的文章を掲載。少林寺前住職・釈永信氏(前同協会副会長)の「刑事犯罪と重大な戒律違反(の容疑)」を糾弾するとともに、「戒律…