看板製造の花田文栄堂(東京都文京区)は1954年創業。木彫りや金文字など伝統技術を用いた看板=写真=が高く評価されている。 同社の看板は受注生産で、木材、金属、FRP(繊…
卒塔婆の生産地として知られる東京都日の出町の谷治新太郎商店(谷治大典社長)は、2013年から卒塔婆や護摩札をインターネットで販売している。1本単位のばら売りや価格の公開な…
タオルの製造・輸入・販売を行う日繊商工(本社・大阪市中央区)の東京店(中央区日本橋小舟町)は、これからの暑い季節に作務を行う寺院や神社の関係者に、特にお薦めしたい製品を2…
新型コロナウイルスの影響で、法要の様子をライブ中継する「オンライン法要」が定着してきた。最近は感染対策だけでなく、高齢や障がいのため本堂に参拝できない人にも法要を見せられ…
神社仏閣の建物を洗浄と特殊塗装でリニューアルする綺麗堂(さいたま市緑区)は、このほど新技術によるサービスを開始した。 コンクリート階段などの汚れやひび割れへの新しいメンテ…
オフィス用品や防災用品などを販売するカスタネット(京都市南区)は昨年7月、京都府宮津市に建設したリゾートオフィスを企業がビジネスの一環としてSDGs(持続可能な開発目標)…