堂宇修復事業を承認 少子高齢化厳しい現状 本山・末寺に温度差 黄檗宗定宗
2025年7月4日 15時44分
黄檗宗の第150次定期宗会(普喜正隆議長)が6月26、27日に招集され、全6議案を承認して閉会した。焦点となったのは、萬福寺の三門・祠堂・威徳殿の三棟及び廻廊を修復する総額15億円の事業で、当初は2月議会で実施の可否を決定する予定だったが、一度末寺の意見を集約するため、今議会に持ち越されていた。(詳細は2025年7月4日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
黄檗宗の第150次定期宗会(普喜正隆議長)が6月26、27日に招集され、全6議案を承認して閉会した。焦点となったのは、萬福寺の三門・祠堂・威徳殿の三棟及び廻廊を修復する総額15億円の事業で、当初は2月議会で実施の可否を決定する予定だったが、一度末寺の意見を集約するため、今議会に持ち越されていた。(詳細は2025年7月4日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
真言宗智山派総本山智積院(京都市東山区)で8日、第73世吉田宏晢化主(同派管長)=(90)=の初登嶺が行われた。管長の入退山の時だけ開かれる総門をくぐり、三神栄法宗務総長…
世界教会協議会(WCC)中央委員会が6月18~24日に南アフリカのヨハネスブルクで開かれ、ウクライナ問題について、ロシアによるウクライナ国民に対する攻撃などを非難するとと…
神田普照宗務総長の任期満了に伴う時宗の宗務総長選挙は、2日の立候補締め切りまでにほかに届け出がなかったため、清水良正財務部長(68)の無投票当選が決まった。3日に開かれた…