中外日報社は、日本郵便の土曜配達などの休止に伴い新聞郵送に遅延が生じている現状を受け、オンライン上で原則発行日(水・金曜日)に紙面を閲覧いただける有料購読者向けの無料サービスを行っています。
お申し込みは契約番号を添え
て、
日蓮聖人出家得度の霊場・日蓮宗大本山清澄寺(千葉県鴨川市)は16日、日蓮聖人の師・道善房(?~1276)の第750遠忌報恩法要を営んだ。菅野日彰管長(同寺住職)を導師に読…
琳派の創始者といわれる俵屋宗達筆の国宝「風神雷神図屏風」を特殊な西陣織で忠実に再現した掛け軸2幅が14日、原図を所蔵する臨済宗建仁寺派大本山建仁寺(京都市東山区)に奉納さ…
世界宗教者平和会議(WCRP)日本委員会は14日に第51回理事会を北野天満宮(京都市上京区)で開き、2025年度の事業計画と人事を承認した。 国際委員会のフランシス・カゲ…
曹洞宗大本山總持寺の大遠忌局は12日に横浜市鶴見区の鶴見大で、總持寺・總持寺祖院が所蔵する寺宝や文化財など資料をインターネット上で自由に閲覧できる「曹洞宗大本山總持寺デジ…
真宗大谷派関係学校の光華女子学園(京都市右京区)は12日、2026年4月に大学・高校などを男女共学化し、学園名を「光華学園」に、京都光華女子大を「京都光華大」に改称すると…