PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
2025宗教文化講座
PR
2025宗教文化講座

南米に根付く念仏の教え 浄土宗開教区70周年 サンパウロで記念式典 クリチバ日伯寺で本堂落慶入仏式も

2025年7月2日 14時31分
多くの現地メンバーらに祝われたクリチバ日伯寺の本堂落慶 多くの現地メンバーらに祝われたクリチバ日伯寺の本堂落慶

ブラジル・サンパウロの南米浄土宗別院日伯寺で6月6日、南米開教区70周年記念式典が開かれた。またクリチバ日伯寺(パラナ州クリチバ市)の本堂落慶入仏式も同月8日に営まれた。日本から飯田実雄・大本山清浄華院法主を名誉団長、川中光敎宗務総長を団長とする約40人の訪伯団が派遣され、遠く南米の地に根付く法然上人の念仏の教えを改めて実感した。(詳細は2025年7月2日号をご覧ください。中外日報購読申し込み

学園補助金「交付可」議決 対話の可能性に向け 西山浄土宗臨宗7月3日

西山浄土宗の第148臨時宗会・門末会が6月27日に開かれ、2024年度の宗派・総本山の各種決算を可決した。執行を停止していた宗門校・京都西山学園への補助金交付について「今…

入澤崇・新理事長=龍谷大提供

新理事長に入澤崇氏 寄附行為変更後、初の選任 龍谷大学7月3日

浄土真宗本願寺派の宗門校・龍谷大などを設置する学校法人龍谷大学(京都市伏見区)は、6月30日の理事会で新理事長に前学長の入澤崇氏(69)を選出した。任期は同日から2年(2…

畔柳正倫宗務総長

新宗務総長に畔柳正倫氏 若手に魅力ある宗派へ 西山深草派7月3日

浄土宗西山深草派は6月27日の6月定期宗会(鵜飼泉道議長)で新宗務総長に教学部長の畔柳正倫氏(64)を選出した。任期は4年。…

目には見えない時間 “準備”が生の舞台に結晶(6月27日付)

社説7月2日

「無宗教」増加の意味 人生において宗教は重要か(6月25日付)

社説6月27日

消えゆく故郷の風景 原発事故からの復興で(6月20日付)

社説6月25日
このエントリーをはてなブックマークに追加