PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
第21回涙骨賞募集 墨跡つき仏像カレンダー2025

みほとけの推しほとけ…みほとけ著、山本勉監修

2024年7月1日 10時17分
みほとけの推しほとけ

お寺仏像大好き芸人として活躍するみほとけ氏が「推す」48の仏像を紹介する。仏像に込められた信仰、像容や歴史など、その魅力を自ら感じた素直な感想や思い出を交えて「喫茶店で友達におしゃべりしているみたい」に語り尽くす。

日本に7体ある国宝指定の十一面観音菩薩立像をアイドルグループになぞらえて「国宝十一面観音7」、楽器を奏でる平等院の「雲中供養菩薩像」を「パリピ菩薩」と呼ぶなど独自の表現とオリジナルのイラストで魅力を紹介。仏像とアイドルを重ねながら、目の前にした際の感動やありがたさをつづる。

仏像の曲線や衣のしわ、彩色といった像容や寺院、仏像の由緒について、さらにはその仏像が集めてきた信仰の観点から仏像と向き合う。

「信仰」「歴史」「美術」が仏像の魅力を語る上で大切な要素だといい「この三つが光の三原色のように混ざり合い、その仏像にしかない唯一無二の輝きを放ち、私たちの心を動かします」と述べる。

厳選された48の仏像について学べるだけでなく、仏像の物まねやフリップを使ったネタなどを披露する「お笑い芸人」の著者を通して、新たな視点で仏像と向き合う楽しさを知ることができる。

定価1980円、笠間書院(電話03・3295・1331)刊。

親鸞と現代

親鸞と現代…武田龍精著

11月8日

複雑に多様化した諸問題を抱える現代という時代の中で、親鸞浄土仏教をどう聞思していくのか。著者は①主体性を巡る問題②宗教多元時代における浄土教の脱構築③核兵器の時代における…

四本対照 法華経読誦音の手引

四本対照 法華経読誦音の手引…本田義純編著

11月7日

法華経は天台宗や禅宗、日蓮門下の教団を中心に読誦されている。日蓮宗では『日相本』、天台宗では『慈海本』、天台真盛宗では『山家本』の影響を受けている。 著者は日蓮宗に属し「…

法華仏教の潮流 教えと学びの道しるべ

法華仏教の潮流 教えと学びの道しるべ…苅谷定彦 小西日遶 大平宏龍 三先生頌寿記念論文集刊行会編

11月6日

法華宗の興隆学林専門学校や教学研究所で後進の育成に尽力してきた3人の碩学、苅谷定彦氏・小西日遶氏・大平宏龍氏の学恩に報いるため、宗門内外から45本の論考を集めた『法華仏教…

AIからの警告 脅威は主体性の喪失にある(11月6日付)

社説11月8日

被団協平和賞が問い直す 慰霊碑碑文論争の今日性(11月1日付)

社説11月6日

政治と宗教 透明で緊張感を持った関係(10月30日付)

社説11月1日
このエントリーをはてなブックマークに追加