PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
第21回涙骨賞募集 2024宗教文化講座

ブッダと如来 釈尊のなかの人間性と永遠性…森章司著

2024年2月28日 09時46分
ブッダと如来 釈尊のなかの人間性と永遠性

ブッダ(buddha)と如来(tathāgata)には違いがある――。生涯をかけて原始仏教聖典を研究する著者は近頃、原始経典中に、釈尊が自らのことを「ブッダ」とは言わず「如来」と名乗っていたことを発見した。仏教ではブッダと如来は呼び方の違いであり、漢訳の歴史でも厳密に使い分けることはなかった。だが、全てのパーリ語の原始経典を調べた著者は「釈尊ご自身は、ご自分のことを如来と呼び、決してブッダと呼ぶことはなかった」と解説する。

わずか80㌻だが、仏教の根幹である「如来」「ブッダ」「悟り」「無記」等の定義・解釈について、従来の学説にないような刺激的な内容にあふれ、仏教界に大きな波紋を広げるだろう。同書によれば、諸法の実相を如実知見する智慧を持つ釈尊の人間的な側面を「ブッダ」と呼び、久遠実成たる無限の世界から出現した超人的な側面を「如来」といい、それぞれの悟りも異なるという。

著者の視点はスケールが大きく「2つの言葉の背後に、釈尊が入滅されてから現在までの2500年もの仏教の歴史の中で私たちが気がつかなかった、例えば釈迦仏教と大乗仏教などの真実が隠されている」「本書はその発見の発端だけを語る」と述べている。連続講話会「現代仏教塾」の講演録。

定価1430円、恒河書房(電話045・952・2811)刊。

差別する宗教 インクルージョンの視座からの告発 鈴木文治著

差別する宗教 インクルージョンの視座からの告発 鈴木文治著

7月16日

人間の救済や幸福を追求するはずの宗教が差別や排除を生み出している実態を厳しく告発する。著者は障害児教育を専門とする教師として養護学校などに長年勤め、牧師としても障害や国籍…

大乗仏教と小乗蔑視 声聞と声聞乗とはどう見られてきたか 大竹晋著

大乗仏教と小乗蔑視 声聞と声聞乗とはどう見られてきたか 大竹晋著

7月12日

本書の論点は「大乗仏教における小乗蔑視の展開を明らかにすること」にある。それによって著者は、インドに存在した声聞蔑視・声聞乗蔑視が、中国に至って偽経中に声聞批判・声聞乗批…

東洋学術研究 第63巻第1号 東洋哲学研究所編

東洋学術研究 第63巻第1号 東洋哲学研究所編

7月12日

東洋哲学研究所の創立者である池田大作SGI会長が昨年死去した。巻頭に桐ヶ谷章・前所長や、親交の深かった中国、ロシアの識者による追悼文を掲載している。 特集「つながらない時…

漂流ポスト寺で継承 故人への思い受け止め(7月24日付)

社説7月26日

孤立出産女性への支え まず事情を聴くことから(7月19日付)

社説7月24日

SNSがもたらす錯覚 信頼する情報の見分け方(7月17日付)

社説7月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加