PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
第21回涙骨賞募集 2024宗教文化講座

スマナサーラ長老が道元禅師を読む…アルボムッレ・スマナサーラ著

2024年5月20日 10時18分
スマナサーラ長老が道元禅師を読む

スリランカ上座仏教(テーラワーダ仏教)長老の著者からすると、道元は「仏道をしっかり歩んでいるえらい先輩のお坊さん」として見えるのだそうだ。そこで、道元の教えに関心を寄せる読者のために「難解至極な道元禅師の言葉を、ブッダの教えに照らして明らかにし、日々の暮らしの支えになるよう」読み解いていくことを本書の狙いとして掲げている。

道元の主著『正法眼蔵』のうち、そのエッセンスともいえる「現成公案」の巻を中心に取り上げつつ、編集者との対話形式によって解釈を深めながら分かりやすく読者に伝えていく体裁を取っている。とりわけ「仏道をならふといふは、自己をならふなり」という現成公案の一節を、仏教そのものを要約した本質に当たるような言葉だとして高く評価する。この一節に込められた道元の意図について、時にパーリ経典におけるブッダの教えを参照しながら、本書全体を通じて明らかにしていく。

さらにはその実践についても、特別な場所で特別な修行をせずとも人生を禅そのものとして、日常の暮らしの中の物事を受け止め、それを行っている自分自身を真剣に観察することで自己を学ぶことができると著者は説いている。

定価1650円、佼成出版社(電話03・5385・2323)刊。

悩んだら『歎異抄』 親子・家族関係の相談からカウンセラーが見つけた光

悩んだら『歎異抄』 親子・家族関係の相談からカウンセラーが見つけた光…富田富士也著

10月3日

「『歎異抄』の言葉には「一人ぼっち」から旅立ち、人とのつながりを見出し気持ちを分かち合うための“発想の転換”があります」 親子関係などの相談に40年以上携わる著者は、教育…

バガヴァッド・ギーター ブッダ、イエスの教えに通底する真理

バガヴァッド・ギーター ブッダ、イエスの教えに通底する真理…藤田晃著

10月2日

人としてどう生きるべきか? 人間とは、宇宙とは何か――。人類は、こうした問いを繰り返しながら生きてきた。苦悩の中から人として生きる道に目覚めた聖賢の英知は、人々の生きる指…

黒い蜻蛉 ―小説小泉八雲―

黒い蜻蛉 ―小説小泉八雲―…ジーン・パスリー著、小宮由訳

9月30日

ラフカディオ・ハーンと同郷のアイルランド人作家の手による伝記小説。日本の怪談を再発見し広めたというハーン像を超えて「日本とは何か」「日本人とはいかなる人種か」という問題を…

ロボット社会 科学の未来は人間が決める(9月27日付)

社説10月2日

憂うべき国際関係 危機だからこそ冷静に(9月25日付)

社説9月27日

旧優生保護法の加害 障がい者とハンセン病患者(9月20日付)

社説9月25日
このエントリーをはてなブックマークに追加