PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
第21回涙骨賞募集 2024宗教文化講座

苦しくて切ないすべての人たちへ 生きているだけで大仕事-。…南直哉著

2024年5月22日 11時44分
苦しくて切ないすべての人たちへ 生きているだけで大仕事-。

日本三大霊場の一つに数えられる恐山菩提寺の院代を務める著者が、恐山を訪れる様々な事情を抱えた人々との関わりや、20年に及ぶ曹洞宗大本山永平寺での修行生活の中で経験した出来事を軽妙な筆致で描きながら、現代人が抱える苦しみや切なさの正体に迫る。

本書のもとになった連載のタイトル「お坊さんらしく、ない。」が示す通り、終始、世間一般の想像する「お坊さんのお説教」とは異なる一見ネガティブな「著者の本音」でつづられている。しかし、一冊を通して読み取れるのは、生老病死という誰もが抱える苦しみに優しく寄り添い、仏教の本質を説き、読者の心の重荷を軽くしようとする仏教者としての矜持だ。

第1章「恐山夜話」の「後ろ向き人生訓」では、問答無用でこの世に投げ出され、不本意なまま現実を生きる人々に「生きているだけで大仕事」「重荷を投げ出さず、今まで生きてきた事実だけで大したもの」と呼び掛ける。人生は「無駄な時間」が土台にあるということを受け入れ、自分自身で「生きるテーマ」を定め、大切にする人や物事を決める「適当な生き方」を提示する。

「カルト」や「宗教2世」、「親ガチャ」という言葉の流行など近年の社会問題にも鋭く切り込み仏教的な視点から持論を展開する。

定価902円、新潮社(電話03・3266・5430)刊。

差別する宗教 インクルージョンの視座からの告発 鈴木文治著

差別する宗教 インクルージョンの視座からの告発 鈴木文治著

7月16日

人間の救済や幸福を追求するはずの宗教が差別や排除を生み出している実態を厳しく告発する。著者は障害児教育を専門とする教師として養護学校などに長年勤め、牧師としても障害や国籍…

大乗仏教と小乗蔑視 声聞と声聞乗とはどう見られてきたか 大竹晋著

大乗仏教と小乗蔑視 声聞と声聞乗とはどう見られてきたか 大竹晋著

7月12日

本書の論点は「大乗仏教における小乗蔑視の展開を明らかにすること」にある。それによって著者は、インドに存在した声聞蔑視・声聞乗蔑視が、中国に至って偽経中に声聞批判・声聞乗批…

東洋学術研究 第63巻第1号 東洋哲学研究所編

東洋学術研究 第63巻第1号 東洋哲学研究所編

7月12日

東洋哲学研究所の創立者である池田大作SGI会長が昨年死去した。巻頭に桐ヶ谷章・前所長や、親交の深かった中国、ロシアの識者による追悼文を掲載している。 特集「つながらない時…

漂流ポスト寺で継承 故人への思い受け止め(7月24日付)

社説7月26日

孤立出産女性への支え まず事情を聴くことから(7月19日付)

社説7月24日

SNSがもたらす錯覚 信頼する情報の見分け方(7月17日付)

社説7月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加