PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
2024宗教文化講座

はやるかカレー

〈コラム〉風鐸2024年4月24日 15時58分

新しい企画や事業を進めようとしてもなかなかうまくいくものではない。門外漢であれば特にそうで、経済と縁の遠い寺院が始める新事業となればなおさらだ◆先頃、京都府伊根町を平日に取材で訪れて驚いた。日本三景の天橋立は閑散としていたが、車で約30分の古い町並みが残る伊根の町は観光客でにぎわっていた。若狭湾の小さな漁港で過疎地だった伊根町は、町を挙げて観光をPRしてきたが、うまくいかなかった◆一転したのは台湾のインフルエンサーによる写真の投稿だった。それがきっかけで数年前から多くの観光客が来るようになったという。地元の古刹・曹洞宗海蔵寺も宿坊を始め、世界中から予約の電話が入るなど、年中フル活動している◆これは成功例だが、近年、新しい食文化をはやらせようとしているのが4月8日の花まつりだ。若い僧侶らを中心に、釈尊の故郷・インドのカレー、仏に引っ掛けた「ホトケーキ」、これらを花まつりに食べようとSNSで呼び掛けている◆今年は「(花まつりにカレーは)平成末期から続く伝統行事」との投稿があれば、両方を一緒に食べたという投稿も。甘茶かけは江戸時代に始まったとされるが、令和の時代には新しい食文化が必要かもしれない。SNSでの地道な宣伝が著名なインフルエンサーの目に留まり、今後、爆発的に流行する可能性だってあるだろう。(赤坂史人)

合理的配慮

5月1日

改正障害者差別解消法が施行され、障害者の求めに応じ「合理的配慮」をすることが、4月から民間事業者にも義務づけられた。何をどこまですればいいのか、企業によっては研修会を開い…

200円の影響

4月17日

西国三十三所や四国八十八ヶ所、天台宗総本山比叡山延暦寺、高野山真言宗総本山金剛峯寺などで1日、納経帳への朱印料が約30年ぶりに300円から500円に改定された(重ね印は3…

女神のほほ笑み

4月10日

米国の象徴の一つである「自由の女神」像は、ニューヨーク湾に浮かぶリバティ島に立つ。1876年の米国独立100年を記念し、フランスから贈られた。除幕式は86年にあり、当時の…

共助への行動 地域社会と手を携える寺院(4月26日付)

社説5月1日

長期化するガザ侵攻 宗教と平和が問われている(4月24日付)

社説4月26日

病院の閉院・譲渡 宗教系病院の在り方とは(4月19日付)

社説4月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加