PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
第21回涙骨賞募集 2024宗教文化講座

人とのつながり大切に

臨済宗方広寺派 法山髙秀宗務総長(67)

ひと2023年4月21日 10時20分
人とのつながり大切に

1日から臨済宗方広寺派宗務総長の2期目に入った。1期目は新型コロナウイルス感染症の拡大で宗務、本山運営に大きな影響を受けたが、大本山方広寺(浜松市北区)の参拝者を増やすための事業を進めてきた。根底にあるのは、人とのつながりを大切にしていきたいという思いだ。

コロナ禍の下、これまであった企業などによる研修がなくなり参拝者は激減した。「なるようにしかならない」。いつか収束する日が来ることを見据え、本山の認知度を高めることに力を注いだ。ミュージックビデオや映画のロケ撮影などの要望があれば、基本的に何でも受けるようにしている。「知ってもらい、一度でも来てもらえれば、方広寺の良さを感じてもらえる」と話す。

浜松市南区の地蔵院に生まれた。大正大卒業後、方広寺専門道場に掛搭。寺院に戻ってから宗派の青年会に参加。自身が会長になった際には、海外の仏跡を巡る研修を企画した。「昔からみんなと仲良く群れたいという性格だった」と笑う。

宗務運営を行う上でも、人とのつながりを大切にする思いは変わらない。2期目の課題として僧侶の資質向上を掲げる。「人口減少で僧侶の数が減り、兼務寺院も増えていく。様々な地域の檀信徒と接する上で、檀信徒だけでなく、宗内寺院とのつながりも大切にできる僧侶を育てていかなければならない」

16年後に開山無文元選禅師650年遠諱を控える。「財政的な準備を整えるためにも末寺の皆さんの協力が不可欠。少しずつ皆さんからご協力をいただくためにも今がスタートする時期だ」と語る。

(甲田貴之)

皆で支え合う本願寺に

浄土真宗本願寺派本山本願寺 藤實無極執行長

10月2日

穏やかな笑顔や物腰で感謝の言葉が絶えない人柄。執行長就任の抱負について「個人的には『念仏を喜んで生きる人』というロールモデルが必要だと思っている。私もそうなれるよう努め、…

信仰の場、千年先まで

総本山長谷寺 川俣海淳化主

9月25日

真言宗豊山派総本山長谷寺(奈良県桜井市)化主・宗派管長として6月14日に入山した。同寺の財務執事、法務執事を歴任し寺務長を2期務め、実務を熟知する。 生まれは京都府長岡京…

社会に仏教の公益性を

全日本仏教会 池田行信理事長

8月23日

全日本仏教会の理事長にこのほど就任した。「全日仏に求められているのは公益性。一宗派だけでは対応できない災害や過疎・人口減少、ジェンダー平等などの課題に対する窓口・調整役と…

ロボット社会 科学の未来は人間が決める(9月27日付)

社説10月2日

憂うべき国際関係 危機だからこそ冷静に(9月25日付)

社説9月27日

旧優生保護法の加害 障がい者とハンセン病患者(9月20日付)

社説9月25日
このエントリーをはてなブックマークに追加