PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
2024宗教文化講座

日蓮 「闘う仏教者」の実像…松尾剛次著

2023年12月13日 12時46分
日蓮 「闘う仏教者」の実像

地震や疫病、蒙古襲来など激動の鎌倉時代を生きた日蓮について、遺文などの史料を通じて思想や人物像に迫っている。

本書の随所で言及されるのが、叡尊教団(後の真言律宗)の高弟、鎌倉極楽寺の忍性についてだ。日蓮は忍性ら律僧を「布・絹・財宝を蓄え」ていると批判したが、著者は忍性が経営したハンセン病患者の治療施設には莫大な資金が必要であったことを日蓮は無視しているとし、忍性を擁護する。

忍性の傘下の行敏が日蓮を訴え、日蓮が佐渡配流となったことについては、忍性は日蓮が他宗派批判をすることを謝罪してほしいと思っただけで、佐渡配流からの早期赦免を望んだという。日蓮が2年半ほどで配流を解かれたのは、蒙古襲来を予知できた異能者だからという説は否定できないものの「『本朝高僧伝』が記すように、極楽寺忍性らの嘆願による可能性の方が高い」と指摘し、忍性が果たした役割を著者は高く評価する。

弘安の役では、日蓮は真言僧らに祈禱を任せている現状を批判し、日本は蒙古に滅ぼされると予言。もしそうならなければ真言宗はすぐれていると主張したのに対し「神風」が吹き、当時の貴族や僧侶は叡尊の祈禱のおかげと考えた。日蓮は失意の状況に陥り、病魔に侵され亡くなったとする。

定価924円、中央公論新社(電話03・5299・1730)刊。

明治を綴る麗しの歌 英語で伝えたい昭憲皇太后百首

明治を綴る麗しの歌 英語で伝えたい昭憲皇太后百首…ハロルド・ライト編訳

5月2日

明治天皇のきさきの昭憲皇太后は約3万首の和歌を残した。その中から厳選した100首を英訳。日本語と英訳の和歌を通して昭憲皇太后の「御心」と日本文化の魅力を伝える。 近代日本…

近代教育学と浄土真宗 人間・教育・宗教の根本問題を問う浄土真宗的教育人間学

近代教育学と浄土真宗 人間・教育・宗教の根本問題を問う浄土真宗的教育人間学…川村覚昭著

5月1日

人間の本性を「善」と考えてきた西洋近代の個人主義に立脚する教育観に対し、人間を「煩悩具足」と捉えた親鸞の人間観に基づく「浄土真宗的教育人間学」の構築を提起する。個人主義的…

中国道教像研究

中国道教像研究…齋藤龍一著

4月30日

「儒仏道」と呼ばれる中国三教のうち、インド、中国、朝鮮半島を経由して日本に渡来した仏教と共に、孔子を始祖とする儒教は道徳・倫理の道あるいは国家統治の思想として我が国に積極…

共助への行動 地域社会と手を携える寺院(4月26日付)

社説5月1日

長期化するガザ侵攻 宗教と平和が問われている(4月24日付)

社説4月26日

病院の閉院・譲渡 宗教系病院の在り方とは(4月19日付)

社説4月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加