PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
2024宗教文化講座

親鸞万華鏡…真宗大谷派編

2023年12月25日 10時36分
親鸞万華鏡

東本願寺出版が発行する月刊誌『同朋』に2017年7月から23年6月まで連載したインタビュー企画「親鸞万華鏡」のうち30編を1冊にまとめた。大学教授、音楽家、映画監督、作家や詩人ら各界で活躍する30人が、おのおのの親鸞像を語る。

宗教学者の山折哲雄氏は、親鸞壮年期の『教行信証』、60代に手掛けた和讃など表現の変化を指摘した。晩年には「自然法爾」との言葉を残し、呼吸のようにつぶやく念仏へと変化し信仰からも解き放たれた境地にあったのではないかと推察した。

映画監督の森達也氏は「弥陀の五劫思惟の願をよくよく案ずれば、ひとえに親鸞一人がためなりけり」との言葉を引用。「群れにならず、一人の個であり続けることの大切さを常に訴えていた」と述べ、親鸞が大きな教団をつくろうとも、大きな寺院を建てようともしなかったことに触れ、人間が集団化するときの利点と副作用があると指摘する。

そのほか南直哉・曹洞宗恐山菩提寺院代と平岡聡・京都文教大教授は、他宗派の視点から見た親鸞がどのような存在かを述べている。

聞き手を大谷派僧侶の川村妙慶氏、花園一実・圓照寺住職、四衢亮・不遠寺住職が務めた。

定価3300円、東本願寺出版(電話075・371・5099)刊。

明治を綴る麗しの歌 英語で伝えたい昭憲皇太后百首

明治を綴る麗しの歌 英語で伝えたい昭憲皇太后百首…ハロルド・ライト編訳

5月2日

明治天皇のきさきの昭憲皇太后は約3万首の和歌を残した。その中から厳選した100首を英訳。日本語と英訳の和歌を通して昭憲皇太后の「御心」と日本文化の魅力を伝える。 近代日本…

近代教育学と浄土真宗 人間・教育・宗教の根本問題を問う浄土真宗的教育人間学

近代教育学と浄土真宗 人間・教育・宗教の根本問題を問う浄土真宗的教育人間学…川村覚昭著

5月1日

人間の本性を「善」と考えてきた西洋近代の個人主義に立脚する教育観に対し、人間を「煩悩具足」と捉えた親鸞の人間観に基づく「浄土真宗的教育人間学」の構築を提起する。個人主義的…

中国道教像研究

中国道教像研究…齋藤龍一著

4月30日

「儒仏道」と呼ばれる中国三教のうち、インド、中国、朝鮮半島を経由して日本に渡来した仏教と共に、孔子を始祖とする儒教は道徳・倫理の道あるいは国家統治の思想として我が国に積極…

共助への行動 地域社会と手を携える寺院(4月26日付)

社説5月1日

長期化するガザ侵攻 宗教と平和が問われている(4月24日付)

社説4月26日

病院の閉院・譲渡 宗教系病院の在り方とは(4月19日付)

社説4月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加