PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
2024宗教文化講座

南北仏教の出会い:近代タイにおける日本仏教者,1888-1945…村嶋英治著

2024年1月25日 12時39分
南北仏教の出会い:近代タイにおける日本仏教者,1888-1945

インドのピプラワで1898年に発掘された「真正な」仏骨は、タイ国王のチュラーロンコーン5世に寄贈された。その一部は国王から日本の仏教界に分与され、大谷派の大谷光演を正使とする奉迎団がタイで国王から仏骨を受け取った。近代日本の仏教史上の一大イベントであった。

本書の第6章は駐バンコク弁理公使稲垣満次郎と大谷派参務だった石川舜台を中心に、タイ側や舞台裏で活動した日本人の資料も駆使してこれを論じる。稲垣や石川のような異色の人物が抱いた仏教を軸とする国際関係構築の大きなビジョンが背景にあったことが明らかにされる。このほか「最初のタイ留学日本人織田得能(生田得能)と近代化途上のタイ仏教」「釈宗演、『純正仏法』国シャムでの幻滅」など全16編(章)を収める、約770㌻の大冊。

著者は早稲田大名誉教授で、タイ研究の専門家。本書では上座部の仏教国タイと日本人僧侶の交流やすれ違いを、現地の文書と中外日報をはじめ同時代の報道、記録など資料を博捜して分析する。タイ仏教との関係を通して、近代仏教の一側面が浮き彫りにされる。

早稲田大学アジア太平洋研究センター刊。非売品だが「早稲田大学リポジトリ」で全文をダウンロードできる。送料のみ希望者負担で本自体を贈呈することも可能という。問い合わせはメール()で。

明治を綴る麗しの歌 英語で伝えたい昭憲皇太后百首

明治を綴る麗しの歌 英語で伝えたい昭憲皇太后百首…ハロルド・ライト編訳

5月2日

明治天皇のきさきの昭憲皇太后は約3万首の和歌を残した。その中から厳選した100首を英訳。日本語と英訳の和歌を通して昭憲皇太后の「御心」と日本文化の魅力を伝える。 近代日本…

近代教育学と浄土真宗 人間・教育・宗教の根本問題を問う浄土真宗的教育人間学

近代教育学と浄土真宗 人間・教育・宗教の根本問題を問う浄土真宗的教育人間学…川村覚昭著

5月1日

人間の本性を「善」と考えてきた西洋近代の個人主義に立脚する教育観に対し、人間を「煩悩具足」と捉えた親鸞の人間観に基づく「浄土真宗的教育人間学」の構築を提起する。個人主義的…

中国道教像研究

中国道教像研究…齋藤龍一著

4月30日

「儒仏道」と呼ばれる中国三教のうち、インド、中国、朝鮮半島を経由して日本に渡来した仏教と共に、孔子を始祖とする儒教は道徳・倫理の道あるいは国家統治の思想として我が国に積極…

共助への行動 地域社会と手を携える寺院(4月26日付)

社説5月1日

長期化するガザ侵攻 宗教と平和が問われている(4月24日付)

社説4月26日

病院の閉院・譲渡 宗教系病院の在り方とは(4月19日付)

社説4月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加