PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
第21回涙骨賞募集 2024宗教文化講座

笑いを潤滑油に社会問題を考えるユーチューバー 榎森耕助さん(35)

ほっとインタビュー2023年8月21日 10時58分
笑いを潤滑油に社会問題を考えるユーチューバー 榎森耕助さん えもり・こうすけさん=1987年生まれ。奈良県天理市出身。進学を機に沖縄県で活動する。同県出身の金城晋也氏と結成したお笑いコンビ「リップサービス」のツッコミ担当。「ユーチューブ」で「せやろがいおじさん」として時事問題を取り上げた動画を配信。1人で舞台に立ち、話術のみで笑いを取るスタンダップコメディーで公演を行う。著作に『せやろがい!ではおさまらない—僕が今、伝えたいこと聞いてくれへんか?—』(ワニブックス)がある。

赤いTシャツとふんどし姿で、沖縄の海で社会問題への思いの丈を叫ぶ。「無関心と沈黙が力の不均衡を温存する。差別は社会の中に組み込まれている。構造的な差別に無自覚に加担しないよう自分でチェックすることが大切」と話す。知ること、声を上げることの大切さを動画で発信する。

磯部五月

入管法、LGBTQ、教員の働き方まで「ユーチューブ」での絶叫が見る者の心をつかみますね。

榎森 「お笑い」を潤滑油に社会問題を伝えたいと考え、一つのキャラクター「せやろがいおじさん」をつくろうと、2017年頃から始めました。赤ふんどしと大きなテロップ、海でドローン撮影という映像が珍しかったのかもしれません。政治的な話題をネタにした当初は「色がつくからやめておけ」など、それが悪いことかのように方々からお叱りを受けました。

政治的な話題で衝突が起きるのはコミュニケーションにエラーが起きている状態。実はその話題の背景に利害関係が存在することもありますし、当事者だとしたら精神衛生を保つために「黙っていた方が得だ」と思うかもしれません。しかし今、現実に起こっていることの問題点に沈黙するのは、力の不均衡を温存し、力の強い側に加担することになります。

そして権力の側は「やりたいようにできるのだ、国民はすぐ忘れる」と考える。近年、政権は悪い意味で成功体験を重ねていると思います。

インターネット上で誹謗中傷に遭うこともありますか。

榎森 たくさん寄せられる声は玉石混交で、一つ一つ見ていられないというのが正直なところです。普段、インターネット上で活動している僕ですが、ネット空間では他人に口汚い言葉を投げ掛ける人もいます。腰を据えた対話には不向きで、現実世界よりも一段劣化した言論空間というのが現実です。本当に大切な意見は、自分が築いてきた人間関係の中で身近な人が直接に伝えてくれます。

昨今は「いいね」の数やフォロワーの増減に一喜一憂し過ぎではないでしょうか。「自分の意見は、たくさんある意見の一つ」であり、僕の発言は個人の意見にすぎない。しかし新聞などのメディアは組織の中にチェック機能があり、力を持っています。だから為政者や力の強い人に忖度してはならない。

人々は深刻な話題よりも「大谷翔平がホームランを打った」など楽しいニュースの方が見たい。その方が視聴率やビュー(閲覧数)が稼げる商業主義とメディアの問題もありま…

つづきは2023年8月9日号をご覧ください

特攻兵士の語り部 岡出とよ子さん

特攻兵士の語り部 岡出とよ子さん

7月25日

太平洋戦争中、飛行機もろとも敵艦に体当たり攻撃をした特攻兵士が出撃前に寝泊まりした民間寮「攻空寮」で育った。戦後、寮に残された特攻兵士の辞世の句に突き動かされるようにして…

国内外で感染症対策を指揮した医学者 尾身茂さん

国内外で感染症対策を指揮した医学者 尾身茂さん

6月24日

世界保健機関(WHO)をはじめ、国内外で感染症対策を指揮した。2020~23年には新型コロナウイルス感染症対策分科会の会長として100以上の提言をした。「全ての人が普遍の…

世界各地の難民や子どもを支援する俳優 サヘル・ローズさん

世界各地の難民や子どもを支援する俳優 サヘル・ローズさん

5月21日

イラン・イラク戦争のさなか孤児となり、7歳まで孤児院で過ごした。養母に引き取られ8歳で来日。路上生活やいじめなど過酷な日々を過ごしたが、支えてくれる人々とも出会い、芸能活…

漂流ポスト寺で継承 故人への思い受け止め(7月24日付)

社説7月26日

孤立出産女性への支え まず事情を聴くことから(7月19日付)

社説7月24日

SNSがもたらす錯覚 信頼する情報の見分け方(7月17日付)

社説7月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加