PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
2024宗教文化講座

人のふり見て

〈コラム〉風鐸2024年2月7日 15時06分

十数年ぶりだろうか。ニュースで流行は知っていたがどこか人ごとだったインフルエンザに新年早々罹患した。コロナ禍もあってここ数年、マスクや手洗いには十分気を使ってきたつもりだった◆急な発熱でほとんど起き上がることもできず、市販の解熱剤では焼け石に水。休日でも発熱外来を開けていたクリニックで治療薬を処方してもらうことができたのは不幸中の幸いだった◆会社にはしばらく休む旨を連絡して一人で療養していると、部下から「いつまで休む予定ですか?」とのメッセージが届いた。本人に悪気はなくただの確認のつもりだったのかもしれないが、高熱と頭痛、倦怠感などに苛まれて自分の意思ではどうにもならない最中に、見通せない予定を尋ねられたことで何とも言えない気持ちになった◆復調してから改めて考えてみた。「人のふり見て我がふり直せ」ということわざもある。何げない一言で他者をひどく傷つけたことがあったかもしれない。忙しさにかまけてこちらの都合を相手に押し付けたことはなかっただろうか。普段ならなんら問題のない言動も受け取る相手の状況次第では不快なものになり得る◆日頃から心掛けるべきは、時機に応じて相手を思いやる心であり、自らの鏡として他者と共感しようとする姿勢なのだと肝に銘じた。部下からの短い通知は自らを省みる脚下照顧の良い機会となった。(佐藤慎太郎)

合理的配慮

5月1日

改正障害者差別解消法が施行され、障害者の求めに応じ「合理的配慮」をすることが、4月から民間事業者にも義務づけられた。何をどこまですればいいのか、企業によっては研修会を開い…

はやるかカレー

4月24日

新しい企画や事業を進めようとしてもなかなかうまくいくものではない。門外漢であれば特にそうで、経済と縁の遠い寺院が始める新事業となればなおさらだ◆先頃、京都府伊根町を平日に…

200円の影響

4月17日

西国三十三所や四国八十八ヶ所、天台宗総本山比叡山延暦寺、高野山真言宗総本山金剛峯寺などで1日、納経帳への朱印料が約30年ぶりに300円から500円に改定された(重ね印は3…

共助への行動 地域社会と手を携える寺院(4月26日付)

社説5月1日

長期化するガザ侵攻 宗教と平和が問われている(4月24日付)

社説4月26日

病院の閉院・譲渡 宗教系病院の在り方とは(4月19日付)

社説4月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加