PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
第22回「涙骨賞」を募集
PR
第22回「涙骨賞」を募集

宗教と救済・和解の哲学 《未来世界を哲学する・第6巻》…水野友晴・山本伸裕・川口淳・石井砂母亜著

2025年10月1日 09時07分
宗教と救済・和解の哲学 《未来世界を哲学する・第6巻》

第2次世界大戦後に形成された国際関係や国家レベルでの社会規範、世界観や人生観のベースとなる価値観などが大きく変わりつつあることを実感する中で、私たちは現代世界の意味を根底から問い直すことを迫られているのではないか。「未来世界を哲学する」と題する全12巻の本シリーズは、そのような問題意識から組み立てられている。第6巻の本書は「未来社会における宗教と人間の可能性」について探る。(全文は2025年9月26日号をご覧ください。中外日報購読申し込み

定価2640円、丸善出版(電話03・3512・3256)刊。

総説キリスト教神学 21世紀の神学体系

総説キリスト教神学 21世紀の神学体系

11月14日

本書は、キリスト教神学の入門編である基礎神学のテキストだ。著者は実際にアメリカのヴァルパライソ大で教壇に立つ神学者であり、ルター派の牧師でもある。そんな神学研究の第一線で…

増訂 日本占領と宗教改革

増訂 日本占領と宗教改革…岡﨑匡史著

11月13日

GHQによる天皇やキリスト教を巡る政策や情勢を考察し、保守の立場から「人間宣言」や「神道指令」を積極的に評価し直そうと試みる斬新な視点を提示する。 マッカーサーは「神から…

パーリ語初期韻文経典にみる 最古の仏教

パーリ語初期韻文経典にみる 最古の仏教…並川孝儀著

11月12日

原始仏教の中でも特に成立が古いとされる初期韻文経典を分析し「最古の仏教」の根本的立場を解明しようとする一冊。最初期の仏典を成立順に分類し、比較研究することで、原始仏教の早…

「共生」の理想は? ネットで高じる排外主義(11月12日付)

社説11月14日

各地で出没するクマ 「殺生」に供養の心を(11月7日付)

社説11月12日

排外主義への警戒 日常レベルの交流が重要(11月5日付)

社説11月7日
「墨跡付き仏像カレンダー」の製造販売は2025年版をもって終了いたしました。
長らくご愛顧を賜りありがとうございました。(2025.10.1)
中外日報社Twitter 中外日報社Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加