中村文峰氏(前臨済宗南禅寺派管長)
おくやみ2025年9月19日 11時15分
中村文峰氏(前臨済宗南禅寺派管長) 15日死去、95歳。通夜は17日、密葬は18日、日下元精・南禅僧堂師家が導師を勤め、南禅寺塔頭慈氏院で執り行われた。津送の日時は未定。
1930年、山口県生まれ。山口市の臨済宗建仁寺派洞春寺の中村泰祐老師のもとで得度。南禅僧堂で柴山全慶師家について修行し、その法を嗣いだ。二松学舎大大学院博士課程修了。慈氏院住職、岐阜県多治見市の虎渓山永保寺住職・虎渓山僧堂師家を経て、2003年に南禅寺派管長に就任。20年に退任して同派顧問となった。
著書に『現代語訳臨済録』『禅語般若心経』『夢窓国師の風光』『禅・十牛図』などがある。
室号は香南軒。