知的くすぐり 感冴えて…大竹稽編著
本2025年11月5日 09時38分
こども禅大学の代表理事を務める著者が、日本の昔話や童話を臨済宗各派9人の禅僧に解説してもらい、子どもたちの感性を磨いて宗教情操や道徳を涵養したいと編んだ一冊だ。
昔話は、正義が悪に勝ち「めでたし、めでたし」で終わるという単純な構図で描かれているように見えるが、実はそれだけにとどまらない深い教訓が隠されている。本書では、それを禅僧がひもとく。(全文は2025年10月24日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
定価1980円、晃洋書房(電話075・312・0788)刊。


