PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
第21回涙骨賞募集 墨跡つき仏像カレンダー2025

古文・漢文の教育 文化的含蓄を学ぶ意義(11月15日付)

2024年11月20日 09時44分

学校教育において古文・漢文の教育は不要だとする議論は、毎年のように起こる。グローバル化や情報化に対応するため、以前とは異なった教育が必要と主張する人が増えている。英会話の能力を高める教育や、情報機器の使い方、プログラミング能力を養う教育への要請がその最たるものである。

こうしたことが古文・漢文教育不要論に拍車をかけている側面がある。就職などにすぐ役立つかと言えば、グローバル化や情報化への対応を視野に入れた教育には、古文・漢文教育は太刀打ちできない。だが学校教育はそれぞれの社会が営々として積み重ねてきた文化的蓄積を継承し発展させる場でもある。この点が、古文・漢文不要論では見過ごされがちである。

とはいえ現在の古文・漢文教育が大きな問題を抱えていることも間違いない。文法や細かな語義の解釈などに比重を置き過ぎている。これが古文・漢文に親しみを持つどころか拒否感さえ持たせる結果になってしまっている。

古文・漢文は使われなくなった言葉ではない。現代の言葉の基層にあり、現代の言葉を生んだ母体でもある。現代文化や現代社会をリバースエンジニアリングすれば、これまでの歴史のどこかにその根が存する。現代の言葉の使い方さえ知っていればいいというのは、過去の努力や過ちを学ぶ必要がないと考えているのに等しい。

古文・漢文が現代文につながることの認識が不十分であるのが不要論を起こす一つの理由に違いあるまい。さらに古文・漢文には宗教的観念、とくに仏教や儒教の思想を理解する上で欠かせない用語が数多くある。それは現代文とて同じであるが、古文・漢文の世界では、その宗教的意味がより強く意識されていた。

この点を教員が十分認識しているかどうか。因縁、縁起、果報、精進、方便など、仏教の用語は一般的に用いられている。『徒然草』など、仏教の基礎的知識のない教師が説明しても、話の含蓄は伝わりようもない。儒教の五倫は、今日では教えるのが適切と考えない人が多い観念を含む。君臣の義、夫婦の別などがそうだが、実際には、その観念の影響は現代社会のあちこちに及んでいる。

神職や僧侶の資格を持ちながら初等・中等の学校の教員として日本語教育に関わっている人たちは、この点についての認識を深める重要な役割を担っているのではないか。過去の文化を現代でどう扱うか、継承すべきものは何か、克服すべきものは何かを、古文・漢文を通して考える。これはグローバル化時代には重い課題である。

リンカーンとトランプ ネットが誘う危うい選択(12月4日付)12月6日

1861年、アメリカ合衆国第16代大統領に就任したリンカーンは、共和党内で指名を争った政敵3人を国務など主要閣僚に任命した。いずれもリンカーンより格上の大物で、露骨に大統…

COP29が示す分断 気候正義の担い手の宗教(11月29日付)12月4日

アゼルバイジャンの首都バクーで24日まで、国連気候変動枠組み条約第29回締約国会議(COP29)が開かれ、開発途上国への資金援助を2035年までこれまでの3倍の3000億…

ガザ停戦決議 問われる米国の姿勢(11月27日付)11月29日

国連安全保障理事会で20日、日本を含む非常任理事国10カ国がガザ地区での戦闘を巡り、無条件での即時停戦と人質全員の解放を求める決議案を提出した。決議案は「パレスチナ人を飢…

曹洞宗宗務庁調査 兼務・無住、地域差が顕著 「過疎」以外の視点と対策必要に 経済的な要因も背景か

曹洞宗宗務庁調査 兼務・無住、地域差が顕著 「過疎」以外の視点と対策必要に 経済的な要因も背景か

ニュース12月6日

西側の価値観に対抗 キリル・モスクワ総主教が主張 「主の戦士」に 世界ロシア人民評議会

ニュース12月6日
㊧ポスター大賞(満12歳以下)の山口さんの作品<br>㊨ポスター大賞(一般)の清岡氏の作品

心込めた力作集まる 全日仏花まつりポスター大賞 清岡氏ら受賞

ニュース12月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加