PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
2025宗教文化講座
PR
2025宗教文化講座

花まつり各地に笑顔あふれ 稚児の成長願い行列 桜舞う中お練り 東京・新宿 四谷仏教会

2025年4月9日 13時04分
地域住民らが見守る中、約1㌔の距離を練り歩く稚児ら 地域住民らが見守る中、約1㌔の距離を練り歩く稚児ら

桜舞う4月初旬、今年も釈尊降誕を祝う花まつりが各地で営まれた。灌仏や白象行列に加えて、各種芸能の披露や子ども向けの法要体験など趣向を凝らした行事運営も多く、参加者の笑顔がはじけた。

東京都新宿区四谷地区の寺院で組織する四谷仏教会は4日、第72回花まつりを行った。44人が稚児として参加。お釈迦様の教えに導かれて、かけがえのない人生を豊かに過ごすことを願い、地区の人々が温かく稚児行列(花まつりパレード)を見守った。(詳細は2025年4月9日号をご覧ください。中外日報購読申し込み

野口第2次内局発足 50代を中心に組局 妙心寺派

野口第2次内局発足 50代を中心に組局 妙心寺派5月1日

臨済宗妙心寺派はこのほど、野口善敬宗務総長(71)の第2次内局員を発表した。3月の総長選挙で再選した野口宗務総長は、興祖微妙大師650年遠諱大法会円成や布教制度改革などを…

次期執行長選が公示 今川氏続投に意欲 高野山真言宗5月1日

任期満了に伴う高野山真言宗総本山金剛峯寺の次期執行長選挙が4月23日に公示された。立候補届け出締め切りは5月7日。立候補には宗会議員5人の推薦が必要となる。執行長は宗派の…

高裁に抗告理由書提出 僧侶の「批判」引用 旧統一教会5月1日

旧統一教会(現世界平和統一家庭連合)は4月21日、3月25日の東京地裁の解散命令決定に関して「抗告理由書」を東京高裁に提出した。理由書は200㌻以上に及び、解散命令の決定…

縮む仏教界 「関係人口」開拓めざせ(4月25日付)

社説4月30日

「信教の自由の武器化」 変動する世界の中の宗教(4月23日付)

社説4月25日

年少化する自殺 「助けて」と言える社会に(4月18日付)

社説4月23日
このエントリーをはてなブックマークに追加