PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
2024宗教文化講座

解散命令請求 ようやく、だがなぜ今まで?(10月20日付)

2023年10月25日 09時32分

旧統一教会(現世界平和統一家庭連合)の宗教法人解散命令請求が13日、文部科学省から東京地裁に提出された。安倍晋三・元総理の射殺事件に端を発した政治的な流れを背景に、マスメディアは岸田文雄総理の政治的判断にも目を向けた。

解散命令請求は宗教法人法に基づく手続きで、建前上、権力者個人の恣意を前提しない。ただ、オウム真理教事件を契機に「改正」された宗教法人法は国家が宗教を管理する方向へ一歩踏み出すものとして、宗教界から違憲の批判があった。特に抗議が集中した備付書類提出義務化とともに、報告徴収・質問権もこの時導入された規定である。改正法の運用については、国家の側の拡大解釈による政教分離違反が警戒されてきた。

今回の解散命令請求に対しては、宗教界の一部から「信教の自由」の観点で批判する声があるようだ。「信教の自由」に関しては本紙でもかねて強調してきたように、社会的な共通認識形成を目指した議論が必要である。ただし、これまでは実質的な論議には至らず、「信教の自由」というスローガンだけで終わってきた――その内容に関しては大きな認識の差があるにもかかわらず。

宗教団体に法律上の能力を与える法を、国が宗教法人を管理する法に変えた1995年の法改正はある意味で日本における「信教の自由」の定着度を試すものであった。だが、違憲性に抗議する声は京都仏教会や日本基督教団京都教区を除き、いつの間にか消えた。

ともあれ、法が適切に運用され、大き過ぎる問題を抱える旧統一教会に対し、法人の「解散命令請求」が出されたのは大きい一歩だと評価したい。裁判所の決定が出るまで時間がかかりそうだが、旧統一教会の正体を隠した勧誘、経済的被害などの救済に関わってきた人々にとっては、ようやくここまできたという思いだろう。

むろん、別の角度から見ると、本質的な問題は解決していない。旧統一教会は民主主義の理念、システムになじまぬ形で政治権力にも食い込み、正体を隠しながら影響力を行使してきた。それに対する明確な問題提起、告発がなされてきたにもかかわらず、なぜ最近まで同様のやり方で活動を続けられたのだろうか。

この根底には、ジャニー喜多川氏の性加害を隠蔽してきた構造とどこか通じる社会の病理がある。戦後の日本の政治の闇の部分ともつながる旧統一教会問題は、ある意味でオウム真理教事件に劣らず深刻で、しかも現在進行中の案件なのである。

共助への行動 地域社会と手を携える寺院(4月26日付)5月1日

災害時に自治体や関係団体と仏教者が連携して支援活動を展開する動きが広がりつつある。京都府の亀岡市仏教会は3月、災害時に協力体制を敷く協定を同市社会福祉協議会と結んだ。同仏…

長期化するガザ侵攻 宗教と平和が問われている(4月24日付)4月26日

パレスチナでの戦闘が半年を超え多くの人命が失われ、ガザ地区の生活基盤は壊滅的な打撃を受けているが、なお戦闘は終結していない。イスラエルは、ハマスを壊滅させるための戦いであ…

病院の閉院・譲渡 宗教系病院の在り方とは(4月19日付)4月24日

3月末、宗教系病院で閉院と事業譲渡の動きがあった。閉院したのは本願寺ビハーラ医療福祉会が運営するあそか花屋町クリニック。同クリニックは2021年6月にあそか診療所から名称…

信仰背景の虐待47件 こども家庭庁、児相など調査公表 宗教2世ネットワーク 問題解決へ具体策必要

ニュース5月2日
「受け継がれてきた精神を次代に伝えられるよう活動に取り組んでいく」と式辞で述べる大鳥居会長

本質見極め次代に継承 神青協、75周年大会で決意

ニュース5月2日
總持寺祖院復興支援金の目録を贈呈する野口善敬・妙心寺派宗務総長㊧と石附周行・總持寺貫首

【能登半島地震・被災地支える思い】「祖院復興支援金」届ける 妙心寺派宗務総長、700回大遠忌に合わせ 合同研修会3カ月後に被害

ニュース5月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加