PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
墨跡つき仏像カレンダー2025

菅原龍憲氏(島根県大田市・浄土真宗本願寺派正藏坊前住職、真宗遺族会代表)

おくやみ2025年1月8日 14時09分

菅原龍憲氏(島根県大田市・浄土真宗本願寺派正藏坊前住職、真宗遺族会代表) 12月22日死去、84歳。葬儀は長男で正藏坊住職の憲氏を喪主に、同月28日に正藏坊で営まれた。

太平洋戦争の戦没者である肉親が神(英霊)として祀られることに異議を唱え、中曽根康弘・元首相が歴代首相として初めて靖国神社を公式参拝した翌年の1986年、戦死した真宗の僧侶・門徒の遺族でつくる真宗遺族会を賛同者と結成。靖国問題を真宗の信仰課題として一貫して問い続け、小泉純一郎・元首相の靖国神社参拝違憲訴訟や靖国神社合祀取り消し訴訟などの原告団長も務め、反靖国運動をけん引した。

永尾一夫氏(天理教教会本部本部員)1月24日

永尾一夫氏(天理教教会本部本部員) 21日死去、86歳。みたまうつし(通夜)は23日に行われた。告別式は24日午前10時から奈良県天理市布留町1-3の天理教第12母屋で執…

鷲見弘明氏(日泰寺専門僧堂前堂長)1月22日

鷲見弘明氏(日泰寺専門僧堂前堂長) 9日死去、91歳。逮夜は2月26日午後6時、本葬儀は27日午後1時半から名古屋市千種区法王町1-1の日泰寺で営む。喪主は法嗣の鷲見光洋…

東條仁哲氏(真言宗犬鳴派管長、大本山七宝瀧寺貫主)1月10日

東條仁哲(とうじょう・にんてつ)氏(真言宗犬鳴派管長、大本山七宝瀧寺貫主) 12月30日死去、80歳。密葬は9日に大阪府内で営んだ。本葬は2月10日午後1時半から、大阪府…

戦争とAI 血の通った倫理的判断を(1月22日付)

社説1月24日

ブータンの映画から 「幸せ」と「近代化」とは(1月17日付)

社説1月22日

国家安全保障 国益と宗教の自由(1月15日付)

社説1月17日
このエントリーをはてなブックマークに追加