PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
第21回涙骨賞募集 墨跡つき仏像カレンダー2025

旧統一教会巡る不思議な「沈黙」 関係者の生々しい証言も

京都府立大教授 川瀬貴也氏

時事評論2024年10月16日 09時13分

早いもので、安倍晋三元首相が遊説中に殺害されてから、2年以上の歳月が流れた。日本近現代史において、暗殺された首相経験者の数は7人に上るそうだが、戦後では安倍氏ただ一人である。今のところ、この事件の被告の裁判も何故か始まる気配がなく、不思議な「沈黙」でもって、この事件は風化しつつあるような気さえしている。

そのような雰囲気の中、先日私は出版されたばかりの、樋田毅『旧統一教会 大江益夫・元広報部長懺悔録』(光文社新書)という書を一気読みした。タイトル通り、これは元旧統一教会幹部であった大江氏という人物が、自らの来歴とともに(ちなみに彼は2023年に末期の大腸がんを手術して、その後この書の元になる取材を受けた)、これまで旧統一教会が「何をしてきたのか」というのをさまざまな側面から告白した書である。

一読して、これほど赤裸々に語るとは、と驚いた。例えば彼の口からは「教会のためなら、世俗の(サタン側の)法律や倫理は無視しても良いという考えがあった」「自分が入会した頃には存在しなかった、人を騙し続けた霊感商法はよくなかった。霊感商法に従事させられた熱心な信者も被害者」「私の広報部長時代は、霊感商法について、経済活動は宗教団体とは無関係、と言い続ける悲惨な日々だった」「生活基盤を脅かすような献金は控えるべきと教団内部で訴えたが無視された」「自民党は今、統一教会との関係を総て断ち切り、無関係であるというような顔をしているが、あれだけ組織をあげて協力したのに、本当にひどい仕打ちだ」「赤報隊事件(1987年に朝日新聞阪神支局が襲撃され、記者が殺傷された事件)は、もしかしたら、うちの教団の末端にいた連中の暴走だったかも」など、次々と生々しい証言が飛び出るのだ。まさに「懺悔録」である。

古諺に「人の将に死なんとする、其の言や善し(『論語』泰伯)」とあるが、私の読後感がまさにこれだった。そしてつい、こんな人が多数派だったらあの教団はどうなっていただろうか、とないものねだりしてしまう。なお、この本の出版により、大江氏は教団を自ら脱会したのだそうだ。

さて、先日の朝日新聞の「スクープ」として「安倍氏、旧統一教会会長と面談か」と銘打った記事が一面に掲載された(9月17日朝刊)。これまでも、安倍氏が旧統一教会と深い関係があったこと(教団作成のビデオに出演し、それが暗殺の一因となったとされる)、しかもその「縁」は祖父の岸信介まで遡ることは指摘されていたが、改めて「答え合わせ」をするような記事であった。これらの一連の報道に対して、現在のところ自民党は「既に公表した以上のことはない」「党内の事務手続きなどについては公表していない」と、これまた奇妙な「沈黙(黙殺)」の態度を崩していないように見受けられる。

上記の大江氏の「懺悔録」と照らし合わせたとき、個人的には内心忸怩たるものを感じる。「死人に口なし」は生者の法、では「あの世」や「魂」を信じる宗教側から見てあの事件は果たして終わったのか、とつい皮肉な感想を持ってしまう。

広島の被爆イチョウを訪ねて ライシテと平和の願い 伊達聖伸氏10月30日

今年のノーベル平和賞が、日本原水爆被害者団体協議会(被団協)に決まった。ロシア・ウクライナ戦争と中東における紛争で、核兵器が使われる危機があるなかでの受賞である。 偶然だ…

宗教とインターセクショナリティ 宗教社会学も「クィア化」? 櫻井義秀氏10月2日

8月9~11日にモントリオールで開催されたアメリカ宗教社会学会に参加してきた。コロナ禍明けで5年ぶりの北米での学会参加であり、顔馴染みの研究者と会えたのも嬉しかったが、世…

ボランティア協力で祭り復活 人とのつながり大切 再認識 稲場圭信氏9月19日

この夏、能登半島地震で被災した各地で復興を願い祭りが執り行われている。春の段階で、今年はとても祭りなどはできないという声を被災地で何度か聞いた。被災地域のある神主さんが、…

AIからの警告 脅威は主体性の喪失にある(11月6日付)

社説11月8日

被団協平和賞が問い直す 慰霊碑碑文論争の今日性(11月1日付)

社説11月6日

政治と宗教 透明で緊張感を持った関係(10月30日付)

社説11月1日
このエントリーをはてなブックマークに追加