PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
2025宗教文化講座
PR
2025宗教文化講座

鷲見弘明氏(日泰寺専門僧堂前堂長)

おくやみ2025年1月22日 13時43分

鷲見弘明氏(日泰寺専門僧堂前堂長) 9日死去、91歳。逮夜は2月26日午後6時、本葬儀は27日午後1時半から名古屋市千種区法王町1-1の日泰寺で営む。喪主は法嗣の鷲見光洋・泰増寺住職。

1933年生まれ。乾坤院住職、泰増寺住職、日泰寺代表役員、日泰寺専門僧堂堂長などを歴任した。

有馬頼央氏(東京都中央区・水天宮宮司、旧久留米藩主有馬家第17代当主)4月28日更新

有馬頼央氏(東京都中央区・水天宮宮司) 4日死去、66歳。通夜・葬儀は9、10日、近親者のみで旧久留米藩主有馬家の菩提寺である臨済宗大徳寺派祥雲寺(同渋谷区)で営まれた。…

鳥居愼譽氏(真言宗豊山派第30世管長・総本山長谷寺第84世化主)3月26日

鳥居愼譽氏(真言宗豊山派第30世管長・総本山長谷寺第84世化主) 1日死去、91歳。葬儀は25日、東京都豊島区の自坊・眞性寺で営まれた。喪主は長男で副住職の幸譽氏。宗葬式…

片桐日岳氏(千葉県鴨川市・日蓮宗大本山誕生寺貫首)3月26日

片桐日岳氏(千葉県鴨川市・日蓮宗大本山誕生寺貫首) 9日死去、77歳。14日に密葬儀が鴨川市小湊の誕生寺で、上村貞雄・潮師法縁千葉県支部長(両親閣妙蓮寺住職)の導師により…

縮む仏教界 「関係人口」開拓めざせ(4月25日付)

社説4月30日

「信教の自由の武器化」 変動する世界の中の宗教(4月23日付)

社説4月25日

年少化する自殺 「助けて」と言える社会に(4月18日付)

社説4月23日
このエントリーをはてなブックマークに追加