PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
第22回「涙骨賞」を募集
PR
第22回「涙骨賞」を募集

坂井智宏氏(元真言宗豊山派宗務総長)

おくやみ2025年1月29日 11時01分

坂井智宏氏(元真言宗豊山派宗務総長) 2日死去、88歳。密葬儀は17日に営まれた。本葬は3月11日に東京都文京区大塚5-40-1の大本山護国寺桂昌殿で営まれる。喪主は長男で金剛頂寺住職の智空氏。

1936年生まれ。高知県室戸市・金剛頂寺(四国八十八ヶ所霊場第26番札所)住職として大師信仰の興隆に尽力し、2008~12年に霊場会会長を務めた。宗内では高知県宗務支所長、宗会議員、宗会議長を歴任。菩提院結衆を経て集議となり、宗機顧問などの要職を務めた。大僧正。

川田聖戌氏の後任として12年に宗務総長に就任し、16年に星野英紀氏に引き継いだ。在任中は布教機構の改革を進め、豊山教育財団を解散し、その業務を継承する教育事業団を設立した。

12年ぶりに寺院所得調査を実施し、就任前年に起きた東日本大震災の復興支援に取り組んだ。

金子寛哉氏(元大正大教授)11月21日

金子寛哉氏(元大正大教授) 11日死去、86歳。密葬は近親者のみで執り行った。本葬は1月28日午後1時から、東京都港区芝公園4の浄土宗大本山増上寺で小澤憲珠法主を導師に営…

根本昌廣氏(本名=信博、立正佼成会参務・前ACRP事務総長)11月7日

根本昌廣氏(本名=信博、立正佼成会参務・前ACRP事務総長) 2日死去、69歳。通夜は9日、葬儀は10日、東京都杉並区和田2-14-6の東円寺会館で川本貢市・東京教区長を…

大竹鑑氏(大谷大名誉教授・西山浄土宗蓮臺寺前住職)10月8日

大竹鑑(あきら)氏(大谷大名誉教授・西山浄土宗蓮臺寺前住職) 9月19日死去、89歳。僧名は辨学。通夜は3日、告別式は4日、京都府精華町の自坊・蓮臺寺で営まれた。喪主は長…

宗教界の社会貢献 認知度改善の必要(11月19日付)

社説11月21日

能登の季刊情報誌 あふれる郷土への愛着(11月14日付)

社説11月19日

「共生」の理想は? ネットで高じる排外主義(11月12日付)

社説11月14日
「墨跡付き仏像カレンダー」の製造販売は2025年版をもって終了いたしました。
長らくご愛顧を賜りありがとうございました。(2025.10.1)
中外日報社Twitter 中外日報社Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加