御詠歌、山内に響く 1100人が「一心唱和」 妙心寺奉詠大会
2025年11月10日 09時18分
臨済宗妙心寺派大本山妙心寺(京都市右京区)で10月29、30日、花園流御詠歌第75回全国奉詠大会が開かれた。全国各地から2日間で約1100人が集まり、法堂と大方丈に分かれて奉詠。御詠歌が山内に響き渡った。(詳細は2025年11月7日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
臨済宗妙心寺派大本山妙心寺(京都市右京区)で10月29、30日、花園流御詠歌第75回全国奉詠大会が開かれた。全国各地から2日間で約1100人が集まり、法堂と大方丈に分かれて奉詠。御詠歌が山内に響き渡った。(詳細は2025年11月7日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
浄土宗大本山百萬遍知恩寺はこのほど、福𠩤隆善󠄄法主を導師に御影堂で「終戦八十年追悼・平和誓願法要」を営んだ。戦争の犠牲者を追悼するとともに、平和への思いを新たにした。福𠩤…
真言宗各派総大本山会(各山会)は5日、総本山教王護国寺(東寺、京都市南区)で常任委員会と御修法総会を開き、来年1月8~14日に営まれる「丙午歳後七日御修法」の配役と予算を…
世界三大荒行の一つとされる日蓮宗の大荒行が1日、千葉県市川市の大本山中山法華経寺と遠壽院で始まった。宗門加行所の法華経寺行堂に95人、独自開堂の遠壽院行堂に5人が入行した…