PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
2025宗教文化講座
PR
2025宗教文化講座 第22回「涙骨賞」を募集

東條仁哲氏(真言宗犬鳴派管長、大本山七宝瀧寺貫主)

おくやみ2025年1月10日 10時27分

東條仁哲(とうじょう・にんてつ)氏(真言宗犬鳴派管長、大本山七宝瀧寺貫主) 12月30日死去、80歳。密葬は9日に大阪府内で営んだ。本葬は2月10日午後1時半から、大阪府泉佐野市りんくう往来北1のスターゲイトホテル関西エアポートで営む。喪主は長男の仁靖副住職。

1944年、大阪府生まれ。早稲田大卒業後、高野山真言宗総本山金剛峯寺塔頭三宝院(和歌山県高野町)で得度。70年に真言宗大覚寺派大本山大覚寺(京都市右京区)に奉職し、98年に父・仁進氏の跡を継ぎ七宝瀧寺第87世貫主に就任した。

近畿三十六不動尊霊場会会長や役行者霊跡札所会会長などを歴任。保護司の活動も続け、2016年に瑞宝双光章を受章した。近畿三十六不動尊霊場会顧問、社会福祉法人犬鳴山理事長。

山口耕榮氏(高野山真言宗総本山金剛峯寺塔頭報恩院名誉住職)7月11日

山口耕榮氏(高野山真言宗総本山金剛峯寺塔頭報恩院名誉住職) 2日死去、93歳。葬儀は5日、和歌山県高野町の自坊・報恩院で営まれた。喪主は長男の文章住職。 1932年、高野…

池田勇諦氏(真宗大谷派董理院院長、元同朋大学長)7月2日

池田勇諦氏(真宗大谷派董理院院長、元同朋大学長) 6月29日死去、90歳。通夜は7月3日午後7時から、葬儀は4日午前11時から、いずれも三重県桑名市八幡町10の自坊・西恩…

鎌田東二氏(京都大名誉教授)6月4日

鎌田東二氏(京都大名誉教授) 5月30日死去、74歳。葬儀は近親者で行った。喪主は長男の龍明氏。遺言により後日、京都府亀岡市の大本で祭典を行う。 1951年、徳島県阿南市…

宗教と災害支援 地域に根を下ろす活動の中で(7月9日付)

社説7月11日

鎌田東二氏逝去 越境する学者が目指したもの(7月4日付)

社説7月9日

ガザ無差別攻撃 武力信仰が支配する世界(7月2日付)

社説7月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加