「生死脈々」仏教発信 万博に一日限定寺院 超宗派有志ら
2025年10月8日 14時04分
大阪市此花区夢洲で開催中の大阪・関西万博の会場に9月26日、「万博寺」と題した一日限りの寺院が建立された。全国から集まった超宗派の若手僧侶有志約250人でつくる万博寺結縁奉賛会が企画した「仏教のポップアップ空間」で「生死脈々」をキャッチコピーに終日、仏教の教えや魅力を伝える各種プログラムが展開された。(詳細は2025年10月8日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
大阪市此花区夢洲で開催中の大阪・関西万博の会場に9月26日、「万博寺」と題した一日限りの寺院が建立された。全国から集まった超宗派の若手僧侶有志約250人でつくる万博寺結縁奉賛会が企画した「仏教のポップアップ空間」で「生死脈々」をキャッチコピーに終日、仏教の教えや魅力を伝える各種プログラムが展開された。(詳細は2025年10月8日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
英国国教会の最高位聖職者であるカンタベリー大主教に3日、ロンドン主教のサラ・ムラーリー氏(63)が任命された。同国教会あるいは1400年の歴史を持つカンタベリー大聖堂で初…
真宗高田派の第183宗議会(大西眞純議長)が9月30日、1日に津市の本山専修寺で開かれ、義納金(賦課金)の割賦個数単価を現行の8500円から9500円に値上げする改定案を…
京都女子大(京都市東山区)は9月25日、2027~30年度に取り組む大学改革の構想を発表した。「Be the change !(変化を求めるのであれば、自らも変わらなけれ…