宗教界教育キャンペーン 質素倹約で良好イメージ 中国国家宗教事務局
2025年10月24日 09時15分
中国政府公認の5宗教7団体は18日付で、倹約を守り、不正な利益を求めないなど7項目の教育的呼びかけを発表した。国家宗教事務局の管理下で展開する宗教界内部を対象とする教育活動の具体的指針で、中国の宗教の「肯定的イメージ」を社会的に確立することが狙いという。
会議で採択した「倹約を推奨し、浪費を避ける正信正行の提言」には、「贅沢品を使用しない」「酒宴活動に参加しない」「豪華な別宅に住まない」「女色に執着しない」「商人と取引したり、役人と結託しない」などの項目を挙げている。(詳細は2025年10月24日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)




