PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
第22回「涙骨賞」を募集
PR
第22回「涙骨賞」を募集

未来の人類に笑顔を 念法眞教で開催 世界連邦平和促進大会

2025年11月28日 14時05分
「私たちは誰かの願いを持って生きている」と語る桶屋燈主 「私たちは誰かの願いを持って生きている」と語る桶屋燈主

「第44回世界連邦平和促進全国宗教者・信仰者念法眞教大会」が26日、大阪市鶴見区の念法眞教総本山小倉山金剛寺で開かれた。厳しい世界情勢の中、「この地球に人類に明るい希望を託すことが私たちの使命。未来の人々に安心の笑顔を拡げるために、今、真剣に行動しなければなりません」との宣言を採択した。(詳細は2025年11月28日号をご覧ください。中外日報購読申し込み

東京都宗連 防災アンケート実施 ネットで回答期限12月22日 協力を呼びかけ11月28日

東京都宗教連盟(都宗連)では現在、都内宗教施設を対象とした災害時の受け入れ体制に関するアンケートを実施している。都宗連非加盟を含む都内の全ての宗教法人に、調査への協力を呼…

全身に光を浴びて金色に輝く千手観音群像

秋夜に観音さま輝く 庭園からの拝観は初 三十三間堂11月28日

京都市東山区の天台宗蓮華王院三十三間堂(杉谷義純・妙法院門跡門主)で22~24日の3日間、本尊を含めて1001体の国宝の千手観音群像をライトアップする夜間特別拝観が行われ…

明和会が多数派維持 四国・福岡で当選 日蓮宗議員選11月28日

日蓮宗宗会議員選挙の投票が20日に行われた。全45議席のうち立候補者が複数あったのは3選挙区で、明和会の2人、同心会の1人が当選し、明和会が23議席を獲得。参与推薦の2議…

寄り添いでこそ出会う 見えない「不在者」(11月26日付)

社説11月28日

「死」を考える 生命は生きようとしている(11月21日付)

社説11月26日

宗教界の社会貢献 認知度改善の必要(11月19日付)

社説11月21日
「墨跡付き仏像カレンダー」の製造販売は2025年版をもって終了いたしました。
長らくご愛顧を賜りありがとうございました。(2025.10.1)
中外日報社Twitter 中外日報社Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加