PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
2025宗教文化講座
PR
2025宗教文化講座

東條仁哲氏(真言宗犬鳴派管長、大本山七宝瀧寺貫主)1月10日

北畠典生氏(元龍谷大学長、山形県天童市・浄土真宗本願寺派善行寺住職)1月10日

須川法昭氏(元駒澤大理事長)1月10日

薗田稔氏(埼玉県秩父市・秩父神社名誉宮司、京都大名誉教授)1月8日

菅原龍憲氏(島根県大田市・浄土真宗本願寺派正藏坊前住職、真宗遺族会代表)1月8日

川合歳明氏(元天台真盛宗宗務総長)1月8日

小林大康氏(東京都文京区・真言宗豊山派大本山護国寺第54世貫首)12月26日

梅山龍圓氏(大津市・天台宗総本山比叡山延暦寺一山妙行院住職)12月11日

三桐慈海氏(元大谷大短期大学部長)12月11日

倉林正次氏(儀礼文化学会名誉理事長)12月11日

縮む仏教界 「関係人口」開拓めざせ(4月25日付)

社説4月30日

「信教の自由の武器化」 変動する世界の中の宗教(4月23日付)

社説4月25日

年少化する自殺 「助けて」と言える社会に(4月18日付)

社説4月23日