微妙大師650年遠諱記念展 「禅の継承」大阪市美で来春 妙心寺開山忌大方丈再現 山楽の図屏風披露
2025年10月15日 09時51分
上:記者発表会でフォトセッションに応じる山川管長㊧と内藤館長
下:展示予定の狩野山楽作「龍虎図屏風」
2026年2月7日から4月5日まで、大阪市立美術館(大阪市天王寺区)で、臨済宗妙心寺派の興祖微妙大師650年遠諱記念特別展「妙心寺 禅の継承」が始まる。大本山妙心寺(京都市右京区)の開山忌大方丈の設えを再現するほか、狩野山楽の「龍虎図屏風」などを公開する。(詳細は2025年10月10日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
金剛流御詠歌を伝承する高野山金剛講の創立100周年を祝う記念の法会と式典が7日、高野山真言宗総本山金剛峯寺(和歌山県高野町)の金堂で開かれた。講員ら約300人が参加し、御…
バチカンの教皇レオ14世は1日、ローマの南東カステル・ガンドルフォで、気候変動に関する会議の出席者に演説。無責任な消費主義を批判し、環境保護を訴えた教皇フランシスコの回勅…
臨済宗黄檗宗連合各派合議所(小川湫生理事長)は7日、神奈川県鎌倉市の大本山建長寺で移動理事会(総会)を開いた。約6年をかけて実施した初の合同宗勢調査の調査報告書を受け、明…