10項目「おおむね達成」 デジタル化など推進 川田総長報告 豊山派宗会
2025年11月14日 13時01分
真言宗豊山派は11、12日、第166次宗会通常会(佐藤眞隆議長)を東京都文京区の宗務所で開いた。執務方針演説で川田興聖宗務総長は、就任直後に掲げた10の施政方針の進捗について、おおむね達成されていると報告した。(詳細は2025年11月14日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
真言宗豊山派は11、12日、第166次宗会通常会(佐藤眞隆議長)を東京都文京区の宗務所で開いた。執務方針演説で川田興聖宗務総長は、就任直後に掲げた10の施政方針の進捗について、おおむね達成されていると報告した。(詳細は2025年11月14日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
真宗大谷派はこのほど第8回教勢調査の報告書をまとめた。今回は滋賀大データサイエンス学部と連携して統計調査の専門家と共に準備・分析し、転居門徒との関係性、日常の活動と報恩講…
花園大(京都市中京区)は10月28日付で、文部科学大臣から教育学部初等教育学科の設置認可を受けた。これにより、2026年4月の教育学部開設が正式に決定した。学生募集は今後…
静岡県袋井市の曹洞宗可睡斎は7日、采川道昭・第58世斎主(76)の就任を内外に披露する晋山式を執り行った。随喜の僧侶や檀信徒ら約200人が見守る中、600年以上にわたって…