中外日報社は、日本郵便の土曜配達などの休止に伴い新聞郵送に遅延が生じている現状を受け、オンライン上で原則発行日(水・金曜日)に紙面を閲覧いただける有料購読者向けの無料サービスを行っています。
お申し込みは契約番号を添え
て、
東京都文京区の湯島天満宮と天台宗心城院は10日、御霊会を営み神仏習合の祈りを復活させた。京都・北野天満宮で御霊会が再興されたのに倣い、関東でも日本古来の信仰を取り戻そうと…
京都市上京区の北野天満宮では、新年の縁起物「大福梅」の調製が進む。13日には6人の巫女が干し梅を手際よく奉書紙に包んでいた。この梅を新年の初茶として服し、無病息災を願う風…
創価学会は15日、東京都新宿区の総本部で最高議決機関である総務会を開き、2026年の活動方針と平和・文化・教育運動の大綱を決定した。「世界青年学会 躍動の年」がテーマ。社…
東京都港区の曹洞宗青松寺で9日、来年に正当を迎える同寺開創550年の記念行事の一環として、華厳宗大本山東大寺の僧侶による慶讃声明法要が営まれた。約110人の檀信徒らが見守…
真如苑は8日に東京都立川市の総本部で、改築工事を終えた新・第二精舎の落慶開光明法要を営んだ。総本部と応現院(同市)を合わせて1万7千人以上の信徒が参列したほか、全国105…